閉じる

ホーム > 産業・しごと > 雇用・就労 > 地元企業の紹介 > 税理士法人風呂井会計

更新日:2025年6月1日

ここから本文です。

税理士法人風呂井会計

「自利利他」をモットーにしています。
「自利利他」とは、自分が幸せになると同時に、他人を幸せにするということです。顧問先を幸せすることによって、当社も幸せになれればという思いで仕事に取り組んでいます。

風呂井会計

わが社はこんなことをしています!

税理士事務所の仕事は、顧問先の相談に乗り適切なアドバイスを行うことが仕事ですが、その結果として顧問先の事業が発展し感謝された時にやりがいを感じることができます。

わが社のアピールポイント

  • 顧問先の永続的な繁栄のために、活力を生む経営革新を支援します。
  • 毎期、黒字決算を実現する社内のメカニズムづくりを提案します。
  • 48年の歴史を持つ税理士・公認会計士事務所です。

風呂井会計

教えて!先輩!!

地元に就職して良かったことは?

実家で暮らせる方は、生活があまりかからず、他県で就職するよりも趣味や自由に使えるお金が増えました。住み慣れた土地でも自分のお金を持つようになってから、これまで知らなかった様々な施設や休日の暮らし方がたくさん見つかり充実した日々を過ごせます。地元に愛のある顧問先の皆さんとお話する機会が多いため、世間話から地元の良さを自分とは違う視点から得ることができます。

後輩へのメッセージ

会計を通じて様々な社会の成り立ちや仕組みを学べるため、社会人として必要な知識・スキルをたくさん得ることになり、社会人としての自信に繋がります。また、実務を通じてたくさんの経験をさせてもらえるので、日々の業務がとても勉強になります。自ら勉強したいと思う内容・どの業種にも繋がりのある知識に溢れており、知的探求心の強い方は自身のスキルアップに繋がる魅力的な仕事だと思います。

求める人材

新しい仕事に意欲的に取り組める方

企業情報

風呂井会計外観

会社名 税理士法人風呂井会計
所在地 鹿屋市田崎町709番地
代表者名 風呂井
設立 昭和51年5月
従業員数 26名
勤務時間 8時00分~17時30分
休日 日、祝日(繁忙期には土曜出勤あり)
初任給 211,962円賞与:勤務成績により支給する場合あり
平均年齢 40歳
福利厚生 健康、厚生、雇用、労災、退職金、財形
近年の採用実績 前年度2名
月平均残業時間 30分
平均有給休暇 10日
電話番号 0994-44-5311

企業ホームページ

風呂井会計二次元コード

採用情報ホームページ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園
  • おおすみ観光未来会議