更新日:2025年6月1日
ここから本文です。
社員が幸せに働き、世の人たちに永遠に求め続けられる企業を目指します。
当社では、冷凍食品の製造を行っております。
全国のお客様向けに、安心安全な商品を届けられるようにまごころ込めて商品を作っております。
業務の内容としては、主体である製造(加熱商品、未加熱商品の製造)、商品の検査をしたりする品質保証部、商品の発送などをする管理部など、いろいろな役割の業務があります。
当社の強みは、長く働くことのできる職場です。
定年を70歳!産休育休取得の実績あり!いつもまでも元気で生涯現役で働くことのできる職場です。毎年新しいことに挑戦し、成長し、永遠に求められ続けられる企業を目指しています。
慣れた土地で人の温かさを改めて感じることができます。
また地元貢献のためにも、地元に就職してよかったです。
初めての仕事では分からないことが多いと思いますが、地元だからこそ働きやすかったり、家族や友人などに支えられながら仕事をできる環境あることはとてもいいことですので、是非地元就職を検討してみてはいかがでしょうか。
やる気のある方、挨拶返事のできる方
会社名 | 株式会社鹿鳥食品 |
---|---|
所在地 | 鹿屋市田崎町725-3 |
代表者名 | 延時幸子 |
設立 | 昭和62年9月 |
従業員数 | 160名 |
勤務時間 | 8時00分~17時00分 |
休日 | 日、祝(年間休日カレンダーによる) |
初任給 | 168,000~180,000賞与:年2回 |
平均年齢 | 45歳 |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度、慶弔見舞金制度、育児介護休業、資格取得支援 |
近年の採用実績 | 2024年度高卒新卒採用2名、2025年度高卒新卒採用1名 |
月平均残業時間 | 10~15時間 |
平均有給休暇 | 12~18/年 |
電話番号 | 0994-40-1501 |
鹿鳥食品ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.