更新日:2025年6月1日
ここから本文です。
いまできることの、一歩先へ。鹿児島の「笑顔」と「感動」を量産しよう。

地域の未来を考える「ローカルモビリティ」
鹿児島のすべての人に、移動の自由と楽しさを。住み続けられるまちづくりを。」をテーマに、地域のモビリティ(=移動)の未来を考える取り組みも進めています。
資格取得に向け、バックアップ体制も充実。最新の設備を備えた専用のトレーニング施設で、キャリアに応じた座学・実習を行います。国家整備士1級やトヨタ1級などの有資格者は全国トップクラスです。

今まで育ってきた地元に恩返しするつもりで働くことで仕事にやりがいや達成感を感じます。また、仕事できついことやつらいことがあっても家族や友人が支えてくれて安心して働けます。
仕事を覚えたり勉強することもありますが、先輩や会社もサポートしてくれて社会人としても成長できます。また、プライベートでも新しいことに挑戦したり充実して楽しめます。
鹿児島で働き地域・町づくりに貢献したいクルマ好きな方

| 会社名 | 鹿児島トヨタ自動車株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 鹿児島市西千石町1-28 (鹿屋店)鹿屋市寿4丁目10番36号 |
| 代表者名 | 柳園久志 |
| 設立 | 1942年 |
| 従業員数 | 540名 |
| 勤務時間 | 9時10分~18時00分 |
| 休日 | 毎週月曜、第2・3火曜年間休日115日GW・夏季・年末年始連休あり |
| 初任給 | 205,000円(高卒)211,000円(専門卒)賞与:5.0ヶ月 |
| 平均年齢 | 41.3歳 |
| 福利厚生 | 各種社会保険、社内共済制度、社員旅行、退職金制度、借上げ寮など |
| 近年の採用実績 | R7(24名)・R6(26名)・R5(20名) |
| 月平均残業時間 | 21.5h |
| 平均有休休暇 | 9日 |
| 電話番号 | 099-223-6161 (鹿屋店)0994-43-2882 |

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.