閉じる

更新日:2025年9月30日

ここから本文です。

社会福祉法人友心会

その人がそのひとらしく、その人が望む支援をする施設です

友心会

わが社はこんなことをしています!

毎年、利用者の希望を取り、その方々の年齢、状態に応じて宿泊又は日帰り旅行を実施し、利用者と楽しい時間を過ごしています。また、利用者と一緒に音楽活動を行ったり、施設で野菜を収穫し、保護者と共に秋祭りを実施しています。

わが社のアピールポイント

仕事と子育てを両立しやすい職場環境です。体調不良や学校行事等のお休みに柔軟に対応します。

友心会

教えて!先輩!!

地元に就職して良かったことは?

住み慣れた場所(実家)から通う事ができ生活が安定しています。

後輩へのメッセージ

利用者さんから沢山の「笑顔」と「ありがとう」をもらえる、とてもやりがいのある仕事です。誰でも最初は「初めて」です。やってみませんか!

求める人材

思いやりと共感力のもてる人

企業情報

友心会外観

会社名 社会福祉法人友心会
所在地 鹿屋市串良町有里7441番地1
代表者名 中園三浩
設立 平成4年5月19日
従業員数 50名
勤務時間 6時30分~15時30分、7時30分~16時30分、8時30分~17時30分、10時00分~19時00分、11時00分~20時00分、16時00分~翌日9時00分
休日 104日
初任給 165,700円賞与:474,000円(夏冬)+決算賞与
平均年齢 49歳
福利厚生 自己啓発支援(研修や資格取得支援)、特別休暇5日
近年の採用実績 なし
月平均残業時間 4.1時間
平均有給休暇 14.4日
電話番号 0994-62-4100

企業ホームページ

友心会二次元コード

採用情報ホームページ

お問い合わせ

鹿屋市農林商工部商工振興課雇用推進係

電話番号:0994-31-1164

FAX番号:0994-40-8688

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園
  • おおすみ観光未来会議