更新日:2025年6月1日
ここから本文です。
地域に根差した精神医療と介護福祉サービスを通じて社会貢献する

平和台病院は、169床の入院設備を構える精神科病院で認知症(もの忘れ)専門外来、思春期外来などを行っています。また、併設施設には、介護老人保健施設ハーモニーガーデン(80床)と就労継続支援事業所B型サント・ファミーユがあります。
看護職員業務:精神科看護・生活指導・レクリエーション・看護記録・日常生活ケア等
介護・看護補助業務:介護(看護)補助業務・各教室(音楽、リズムダンス等)の活動補助業務・リハビリ活動補助業務・簡単な事務補助業務等
子育て支援を積極的に取り入れ、急な対応にも理解があり柔軟な働き方ができます。健康面でも法人でトレーニングジムに登録を行っているので、仕事終わりなどに汗を流し、健康維持を図れています。

家族(親など)に何か困り事が起きた際、近くにいるのですぐに駆けつける事ができること。(県外にいる時は移動に時間を要する為、ハラハラしたりと焦りを感じる時間がとても長かったです)安心して仕事に集中できます。
小さい時から慣れ親しんだ環境(地元)で社会人になるのは、変化がないように思いますが、今まで見てきた視点と全く異なると思います。新鮮な気持ちを感じられると思うので、是非、地元の職場で頑張ってみませんか。
看護師、介護福祉士、看護補助者、精神保健福祉士、作業療法士

| 会社名 | 医療法人和敬会平和台病院 |
|---|---|
| 所在地 | 鹿屋市寿4丁目1番43号 |
| 代表者 | 内山壽朗 |
| 設立 | 昭和36年 |
| 従業員数 | 125名 |
| 勤務時間 | 1.8時00分~17時00分2.16時00分~8時30分(2.は職種による) |
| 休日 | 月9日 |
| 初任給 | 185,900~261,500円賞与:年2回(3.7ヶ月) |
| 平均年齢 | 45歳 |
| 福利厚生 | 健康・厚生・雇用・労災・財形、入居可能住宅:宿舎あり |
| 近年の採用実績 | 直近3ヶ月間で、看護師や調理師など計9名を採用 |
| 月平均残業時間 | 0~1時間程度 |
| 平均有給休暇 | 10日(入職から6ヶ月経過後付与) |
| 電話番号 | 0994-42-2889 |

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.