閉じる

更新日:2025年6月1日

ここから本文です。

株式会社森建設

人へ、街へ、地球へ。

70年にわたる実績と経験で未来に繋ぐ。

森建設

わが社はこんなことをしています!

建設とあるだけに皆さんが想像するような現場監督や書類の整理、最新の機器を使った測量など行っていますが、実はそれ以外にもドローンを使ったり、スマートフォンでできる図面管理であったりと実は建設DXを狙った動きも積極的に取り入れています。最近ではメタバース(仮想空間)を使った取り組みも始めたりと、常に新しい技術を応用して建設に活用できないか模索しながら、日々業務にあたっています!

わが社のアピールポイント

毎年、新卒者の採用を積極的に行っている関係で若い社員が多数在籍しています。社員懇親会や社員研修旅行はもちろん、仕事以外の社員同士の交流の場もたくさんあります。福利厚生も充実しており、今後もより一層充実させていきたいと考えています。また、新入社員への研修制度も多数あり、ゼロから指導いたしますので経験・知識のない方でも安心して入社できます。近年では、当社が運営する女子ソフトボールチーム「MORI ALL WAVE KANOYA」がリーグ優勝や日本選手権などで優勝し、ますます会社内が活気にあふれております。みなさんの若い力・未知の可能性を発揮し挑戦できる活気あふれる会社です。

森建設

教えて!先輩!!

地元に就職して良かったことは?

社会人として沢山のことを経験します。新人の頃から現場を見るので、職場の方や施主、地域住民との交流など多くの方と関わります。時には厳しいことや、思い通りにいかない事もありますが、同僚や先輩社員に肩を支えてもらいながら、業務に対する達成感や、感謝の言葉をいただけるのが更なる励みになります。そんな私達と共に働く仲間が新たに来てくれることをお待ちしております。

後輩へのメッセージ!!

森建設は創業から今年で70周年を迎え沢山の人々に支えられながら、今日まで建設業を営んできました。楽しく働き、一流の技術を習得し、未来を創る。施工を通して地域の未来を創るだけでなく、当社の様々な制度を利用して自分の素敵な創れる会社です。

求める人材

  • 素直な心で、常に成長していく意欲を持っている人
  • 『和して同せず』周りとの和を大事にしつつ、自分の考えをしっかりと持ち、人に流されない人
  • 建設業を通じて、社会貢献をしていく意思のある人

企業情報

森建設外観

会社名 株式会社森建設
所在地 鹿屋市輝北町上百引3945-1
代表者名 義大
設立 1955年
従業員数 121名
勤務時間 8時00分~17時00分
休日 土曜日・日曜日・祝日(1年間変形労働時間制)
初任給

高校生:170,000円~大学・一般:200,000円~賞与:年2回

平均年齢 47歳
福利厚生 資格取得報奨金、永年勤続表彰、定年再雇用、社員旅行、親睦会行事
近年の採用実績 2024年度:5名2023年度:12022年度:3名
月平均残業時間 20時間
平均有給休暇 6.5日
電話番号 099-486-1131

企業ホームページ

森建設二次元コード

採用情報ホームページ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園
  • おおすみ観光未来会議