閉じる

更新日:2025年6月1日

ここから本文です。

上野物産株式会社

森林を守り育てる

01上野物産

わが社はこんなことをしています!

国有林、民間林の森林整備事業を受注し、森林の環境整備事業、民有林の経営計画書の作成、森林施業プラン書の作成等の森林事業を主に、新エネルギー事業等を行っています。
調査、許認可書類の作成、森林施業、測量業務、土木事業など、自然環境を守り、国民生活に様々な恩恵をもたらす役割と責任ある企業として事業活動を行っています。

わが社のアピールポイント

国の事業を利用して充実した研修プログラムで18種類の免許・資格を取ることができます。段階的なプログラムにより、未経験の方でも基礎知識・技能の習得から一人前の技術者として必要な力を身につけることが可能です。また社内研修も充実しており、安全教育研修の実施も行っております。

02上野物産

教えて!先輩!!

地元に就職して良かったことは?

自分が幼い頃から見ていた山々が手入れされ、きれいになっていく姿を見たりすると、この仕事をやっていてよかったなと思います。

後輩へのメッセージ!!

自然の中で仕事をするので働く時間も限られているため、自分の時間がたくさんとれるので趣味を楽しんだり家族で過ごす時間が増えました。何より自然の中で食べるご飯はとても美味しくて贅沢な気分になります!

求める人材

  • 自然が好きな方
  • 真面目にコツコツと頑張れる方

企業情報

上野物産外観

会社名 上野物産株式会社
所在地

(本社)肝属郡肝付町宮下1135番地1

(鹿屋営業所)鹿屋市串良町細山田5246番地7

代表者名 上野治美
設立

昭和39年

従業員数 31名
勤務時間 8時00分~17時00分
休日 完全週休2日制・日曜・祝日・夏季休暇・年末年始
初任給 200,000円~賞与:年2回
平均年齢 43歳
福利厚生 各種保険(雇用・社会・厚生年金・労災)退職金共済など
近年の採用実績 令和6年度卒業生1名採用
令和5年度卒業生1名採用
月平均残業時間 5時間程度
平均有給休暇 10日
電話番号 (本社)0994-65-3028

企業ホームページ

採用情報

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園
  • おおすみ観光未来会議