閉じる

ホーム > 産業・しごと > 雇用・就労 > 地元企業の紹介 > 日本モレックス合同会社

更新日:2025年6月1日

ここから本文です。

日本モレックス合同会社

モレックスのビジョンは、未来を変えるテクノロジーで人々の生活を向上させる“コネクテッドな世界”をグローバルチームと共に実現することです。

モレックス

わが社はこんなことをしています!

モレックスは、米国に本社を置き、世界45か国にて事業を展開している総合コネクターメーカーです。鹿児島工場はレックスの中でもトップクラスの生産能力を持つ工場です。コネクターの一貫工程を所有し、ディビジョン内でも最新技術を駆使してマイクロミニチュア製品を中心に多数の市場製品を量産しています。

わが社のアピールポイント

福利厚生が充実!

  • 自由に出退勤時間を決めて働くことができるフレックスタイムや在宅勤務の導入(日勤者)
  • 資格取得や通信教育の会社補助あり
  • 育児手当、住宅手当、永年勤続表彰
  • 各種社内イベントあり(無料ランチ・スポーツイベントなど)

モレックス

教えて!先輩!!

地元に就職して良かったことは?

"ものづくり"を基礎から学び、個人のやる気に応じて世界に通用する技術を身に付ける事が出来る職場です。チームワークが必要とされる仕事を通して、やりがいと自分の成長を感じています。モレックスには社員一人ひとりのキャリアを会社が支援する姿勢があるので、自分の希望で様々な業務にチャレンジすることができるのも魅力の一つです。

後輩へのメッセージ!!

周りの方もみなさん優しいですし、なにより働く社員に対して理解がある職場だと思います。シフト勤務だと就労時間は長いですがその分しっかりと休日もありますし、やりがいのある仕事なのでとても充実した日々を送れると思います。

求める人材

チャレンジ精神があり学び続ける姿勢のある方。
チームの一員として協力し、他のメンバーと一緒に協業できる方。
またmolexの価値観や文化に共感しそれに沿って行動できる方。

企業情報

モレックス外観

会社名 日本モレックス合同会社
所在地 (本社)神奈川県大和市深見東1-5-4
(鹿児島工場)鹿屋市川西町3943-3
代表者名 Lee,JaeHoon
設立 1970年6月3日
従業員数 1,256名(鹿児島工場:430名)
勤務時間 日勤:8時30分~17時15分(フレックスタイム制)
シフト:8時30分~20時50分,20時30分~8時50分
休日 年間計画休日128日完全週休2日制(土/日/祝)
シフト勤務者:工場カレンダーによる
初任給 高卒:170,000円、高専卒・短大卒:230,000円、大学卒・高専専攻科卒:260,000円、
大学院卒:280,000円賞与:月給の4ヵ月分を2回に分けて支給
平均年齢 41歳
福利厚生 団体生命・退職金・財形貯蓄各制度、クラブ活動、社員食堂
近年の採用実績 新卒全社7名(鹿児島サイト1名)
月平均残業時間 20時間シフト勤務者44時間(連勤4日目は休日出勤扱い)
平均有給休暇取得日数 11.8日
電話番号 0994-44-8055

企業ホームページ

モレックス二次元コード

採用情報ホームページ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園
  • おおすみ観光未来会議