閉じる

ホーム > 産業・しごと > 雇用・就労 > 地元企業の紹介 > トヨタカローラ鹿児島株式会社

更新日:2025年6月1日

ここから本文です。

トヨタカローラ鹿児島株式会社

「選ばれ続けるカローラ鹿児島」を全社員で創り上げよう!

トヨタカローラ

わが社はこんなことをしています!

クルマの販売・買取、メンテナンス(車検・点検・修理)、自動車保険などクルマに関わる全てを扱っております。その中でも他社にないものとして、コーティング事業を展開。鹿児島のお困りごと桜島の灰に着目し、全国初カローラ鹿児島独自商品としてコーティングのメンテナンス商品を販売。カローラ鹿児島をまだ利用されていないお客様には、当社KeePerラボで施工するのもOK。(施工場所:国分、谷山地区(年内完成予定))

わが社のアピールポイント

「もっと気軽に車と触れ合ってもらえるように」と、ショッピングモール内に常設店を展開。買い物や休憩の合間に車を見られるショールームです。※常設店は「鹿児島市与次郎」と「イオンモール姶良」
地域貢献活動を通して地域に根差した活動を行っています。チョイソコ志布志・鹿児島、きりしまMワゴンは地域の足として活躍中!

トヨタカローラ

教えて!先輩!!

地元に就職して良かったことは?

親や友人など知り合いが多くいるので、困った時や疲れた時は助けてくれます。慣れない環境ではストレスや不満も出てくるので、地元就職は負担が少ないです。

後輩へのメッセージ!!

カローラ鹿児島は技術教育だけでなく、社会人として学ぶ時間もあり、人として成長出来る場を提供してくれます。わからない時に聞きやすい風土は職場環境として風通しの良い証拠だと思います。更に企業が進学支援をバックアップする企業奨学金制度もあります。整備士になる近道をカローラ鹿児島で勝ち取ろう!

求める人材

クルマ好きな方、お世話好きな方、困っている人を助けたい方

企業情報

トヨタカローラ外観
会社名 トヨタカローラ鹿児島株式会社
所在地 (本社)鹿児島市東郡元町15-18
(鹿屋店)鹿屋市東原町3590-38
代表者名 中村博之
設立 1962年2月26日
従業員数 387名(契約社員・アルバイト社員含む)
勤務時間 9時10分~17時40分
休日 年間休日→115日月曜・第一火曜定休(一部店舗:月曜・火曜定休)
初任給 【高卒】204,400円賞与:5ヶ月分(7月・12月)
平均年齢 41.8歳
福利厚生 各種社会保険、給付型企業年金制度、借り上げ独身寮、企業奨学金制度
近年の採用実績 高卒→3名、大卒→3名、短卒→1名、専門卒→8名
月平均残業時間 20時間
平均有給休暇 8.4日
電話番号 099-253-1000
(鹿屋店)0994-43-2233

企業ホームページ

トヨタカローラ外観

採用情報ホームページ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園
  • おおすみ観光未来会議