更新日:2025年6月1日
ここから本文です。
地域から感謝され、地域から誇られる良き建設業を目指す

鶴田建設株式会社は昭和29年に創業し、会社のスローガンである「お客様に満足と感動を、行動に責任と成果」を掲げ、現在も国、鹿児島県、鹿屋市発注の公共工事の土木、建築、舗装、上下水道工事を中心に全社員が信用と品格有る施工で建設インフラに取組んでいます。
わが社は現在DX(デジタルトランスフォーメーション)に取組み、建設業AIも含めデジタル術を推進しています。施工現場ではICT活用工事に取組み、測量はドローン及び測量機器も3次元データを基に掘削機械と連動させながら施工しています。
働き方改革では就業規則改定を行い、週休2日制を導入しています。


家族や、友人との繋がりを大切にする事ができ、自分の心に支えになっています。また県外と比べると通勤時間の短縮がされてその分プライベートの時間も有効に出来ています。
建設業業界は日々進化しています。新しい技術や知識を吸収することで自己成長に繋がりあなたの手で作る建物や施設が地元の未来を形成します。その責任感とやりがいを胸にもって下さい。
仕事に前向きでやりがいを見つけられる方

| 会社名 | 鶴田建設株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 鹿屋市輝北町4015-4 |
| 代表者名 | 鶴田義昌 |
| 設立 | 昭和56年 |
| 従業員数 | 31名 |
| 勤務時間 | 8時00分~17時00分 |
| 休日 | 113日(土、日曜日、盆、年末年始) |
| 初任給 | 高卒189,000円~賞与:年2回 |
| 平均年齢 | 55歳 |
| 福利厚生 | 各種保険(雇用、厚生、労災、健康)、子育て・介護支援手当、資格手当 |
| 近年の採用実績 | 新卒2名、中途4名(令和6年度) |
| 月平均残業時間 | 5~10時間 |
| 平均有給休暇 | 14日 |
| 電話番号 | 099-486-0032 |

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.