更新日:2025年6月1日
ここから本文です。
Createfuture未来をつくる

中外電工は、会社周辺のボランティア清掃など環境活動に取り組み、地域社会への貢献を大切にしています。創業60年の信頼のもと、公共施設・学校・病院・工場など、県内のあらゆる電気設備・空調設備の工事を手掛けてきました。業種や規模にとらわれず、地域密着型の企業として社会に貢献し続けています。
当社は、電気・空調などのライフラインを支え、地域の暮らしに貢献する社会意義の高い仕事に取り組んでいます。やりがいと使命感を感じられる環境の中で、新技術や省エネのトレンドにも積極的に対応しています。失敗を恐れず挑戦する姿勢を会社全体でサポートし、成長し続けられる社風が魅力です。

家族や友人が近くにいる安心感があり、通勤時間も短いので仕事とプライベートのバランスが取りやすいです。また、現場で知り合いに会うこともあり、声をかけてもらえるのが嬉しいですね。
仕事をしていると大変なこともありますが、乗り越えた分だけ成長できます。しんどいこともあるかと思いますが、分からないことは遠慮せず相談し、一緒に頑張りましょう!
学ぶ姿勢を大切にし、チームワークと柔軟な対応力を持つ人を歓迎します。

| 会社名 | 中外電工株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 鹿屋市旭原町2625番1 |
| 代表者名 | 東郷光宏 |
| 設立 | 昭和40年6月 |
| 従業員数 | 56名 |
| 勤務時間 | 8時00分~17時30分 |
| 休日 | 週休2日制(当社カレンダーによる)、年間休日114日 |
| 初任給 | 170,000円~200,000円賞与:年2回(夏、冬、別途6月に決算賞与あり) |
| 平均年齢 | 44歳 |
| 福利厚生 | 各種社会保険加入、定期健診、資格取得助成、インフルエンザ予防接種補助 |
| 近年の採用実績 | 新卒1名、中途4名(令和6年度) |
| 月平均残業時間 | 20時間 |
| 平均有給休暇 | 9.5日 |
| 電話番号 | (本社)099-281-5200 |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
広告
Copyright © Kanoya City. All rights reserved.