閉じる

ホーム > 産業・しごと > 雇用・就労 > 地元企業の紹介 > 株式会社コーアガス日本

更新日:2025年6月1日

ここから本文です。

株式会社コーアガス日本

人へ、暮らしへ、未来へ。
新しい暮らしを創造する総合エネルギー企業

コーアガス

わが社はこんなことしています!

今年で創立70年を迎え、LPガス事業を主軸に、電力事業、リフォーム事業など様々な事業を展開している総合エネルギー企業です。グループ会社には、南日本ガス(株)(都市ガス事業)、タキ運輸(株)(高圧ガス輸送業)、(株)コーアオートガス(自動車燃料販売業)があります。地域に根差し、人々の暮らしを支える仕事をしています。

わが社のアピールポイント

10代~70代まで幅広い世代の社員がおり、明るい雰囲気の中で多様な経験を持つ社員が協力し合い、活気あふれる環境で仕事に取り組んでいます。おかげさまで、毎年お客様数が増加しており、2025年1月現在で、グループ全体で82,000戸以上のお客様にガスを供給しております。

コーアガス

教えて!先輩!!

地元に就職して良かったことは?

家族や知人からガスや電気の相談を受け、困りごとを解決することが出来る事です。地元の人に恩返しがしたかった為、感謝をされることで、地域の人の暮らしをサポートできていると実感しています。

後輩へのメッセージ!!

慣れ親しんだ地元に就職することで、安定した生活と大切な人々とのつながりを深める事が出来ます。自分の成長を感じながら、ガス供給を通して地域貢献できる素晴らしい経験が待っています!

求める人材

好奇心を持って前向きに業務に励む事が出来る方

企業情報

コーアガス外観

会社名 株式会社コーアガス日本
所在地 (本社)鹿児島市宇宿2丁目1-13
(鹿屋支店)鹿屋市札元2-3674-47
代表者名 上薗真歩
設立 昭和30年6月1日
従業員数 255名
勤務時間 8時00分~17時30分(休憩90分)
休日 原則土日、一部祝日、年末年始休み(年間休日116日)
初任給 165,000円~280,000円(現行)賞与:年2回(平均3.1ヶ月分)
平均年齢 42.6歳(鹿屋支店:36歳)
福利厚生 各種保険(雇用・労災・健康・厚生)、資格手当、家族手当、通勤手当、ガス代還元制度など
近年の採用実績 18人新卒・中途含む(令和6年度)
月平均残業時間 8.3時間
平均有給休暇 8.0日
電話番号 (本社)099-257-8812

企業ホームページ

コーアガス二次元コード

採用情報ホームページ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園
  • おおすみ観光未来会議