閉じる

ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市民の声直行便 > 寄せられたご意見とその対応状況(平成31年3月)

更新日:2023年1月1日

ここから本文です。

寄せられたご意見とその対応状況(平成31年3月)

いただいたご意見は市長がすべて拝読し、対応状況についても確認しております。

寄せられたご意見とその対応状況

  • 市民への手話奉仕員設置の周知について
  • 合同墓について
  • 指名停止処分について
  • ナンバーディスプレイの表示について
  • 職員の地下売店利用について
  • がん検診の案内文について
  • 寿大通り線拡幅工事について

件名

市民への手話奉仕員設置の周知について

3月25日受付

ご意見
(要旨)

平成30年4月から、鹿屋市でも手話通訳者設置事業が始まっています。市は平成20年度から手話奉仕員を設置しているので関係者への周知等は行っていないとのことでした。
市内に暮らす聞こえない方々へ設置事業としてスタートしたことを知ってほしいと思いお便りしました。広く知れわたることを願っています。

対応状況

ご案内のとおり、市では平成20年度から手話奉仕員を設置しておりますが、市民の皆様への周知が十分でなく、各種申請や届出のために来庁された際、ご不便をおかけした面があったと考えております。大変申し訳ございませんでした。
今回のご意見を受けまして、手話奉仕員を設置していることについて市広報誌でお知らせするとともに、庁舎内掲示物の改善についても引き続き取り組んでまいります。

(福祉政策課)

件名

合同墓について

3月20日受付

ご意見
(要旨)

若者が県外に出ていく中、また限界集落の中で、墓参りもままなりません。
墓のまわりをみても、空いているところが目立ち、無縁仏になってしまうのではないか?(自分のところも含め)と不安でなりません。
宗教にこだわらず、合同墓を作っていただきたいと切に願っております。私自身は山にまいても海にまいてもと思っていますが、そういう訳にもいきません。
近頃では、東京や名古屋なで、大都市でもそう方向に進み、実際に作られている様です。鹿屋市では、高齢者が多い中、是非検討していただきたく、お願い申し上げます。

対応状況

公営の合同墓が都市部で整備される背景には、

  • お墓を継いでくれる方がいないこと
  • 墓地の空き区画が不足すること

などが挙げられます。
合同墓は、永代供養という点においてメリットはありますが、後になって分骨をできないといった課題もあります。
本市においては、

  • お墓に納められた遺骨の管理責任は、祭祀承継者である相続人と民法に定められていること。
  • 墓の管理が困難な場合は、民間の納骨堂を利用して永代供養をお願いする方法があること。
  • 市営墓地の空き区画の利用が可能であること。

から、現時点で合同墓を新設する計画はありません。
墓地の管理については、今後の社会の動向等を見極めながら対応してまいりたいと考えておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

(生活環境課)

件名

指名停止処分について

3月14日受付

ご意見
(要旨)

薩摩川内市役所のスクールバス入札の記事を見てお伺いしたい事がありペンをとりました。
鹿屋市では、スクールバスにかぎらずいろいろな行政処分などうけた業者に対して川内市役所のような入札1年間できないような処分をされていらっしゃるのですか。
いち市民としてお伺いいたします。

対応状況

本市が指名停止処分を行う際は、様々な情状(契約違反や独占禁止法違反行為、契約不履行、贈賄、談合など)に応じて「鹿屋市建設工事等有資格業者の指名停止に関する要綱」や「鹿屋市物品又は役務の調達等に係る有資格業者の指名停止に関する要綱」に基づき措置を講ずることとなります。
質問にある行政処分などを受けた事業所については、その違反内容を勘案して指名停止の措置を行うことになります。
また、情状によっては書面又は口頭で「警告」や「注意の喚起」の措置を行う場合もあります。
今後も、情状に応じて適切な措置を講じてまいりますので、ご理解の程よろしくお願いします。

(財政課)

件名

ナンバーディスプレイの表示について

3月13日受付

ご意見
(要旨)

先日、市役所へ連絡したところ、折り返し連絡するとのことで、氏名、電話番号を聞かれました。後日、別の課の職員からも電話の際、番号を聞かれました。
市役所の電話には、ナンバーディスプレイの表示はないのでしょうか。
何度も氏名、電話番号を聞かれるのは、忙しい際にはとても迷惑である。
職員の方も何度も番号を聞いたりするのは大変であると思う。
ディスプレイ表示がされていないのであれば、代表の電話等一部の電話からでも表示のものに変えていただければ、費用は安く済ませられると思う。

対応状況

今回は、何度もお電話番号をお伝えいただくこととなり、申し訳ございませんでした。
現在、鹿屋市役所は、通信事業者が提供する発信者番号通知サービス(ナンバー・ディスプレイ等)に加入し、特にこれを必要とする部署において、液晶表示付電話機を設置しています。
全体的な導入につきましては、本市の電話交換機の性能等により、液晶表示付電話機の増設を行うことが困難な状況です。
今後、電話交換機の更新時期などに、液晶表示付電話機の導入が可能かどうかを検討してまいります。
引き続き、お電話番号を確認させていただく機会があると存じますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

(総務課)

件名

職員の地下売店利用について

3月6日受付

ご意見
(要旨)

今日、用事で参りました。
売店に顔を出した所、まだ休み時間じゃないのにタバコを買ったりと色々されていました。
するという事は、時間は関係なくいつもしているという事ですね。
それでいいでしょうか?

対応状況

昼休み以外の時間帯における売店利用については、休息として節度あるものでなければならないと考えております。
今回、このようなご意見をいただいたことから、売店の利用については節度を持つよう、改めて全職員に注意を促してまいります。

(総務課)

件名

がん検診の案内文について

3月5日受付

ご意見
(要旨)

制度を知らない市民には、何をどう手続きするのかまったく理解できない案内です。それぞれの文書が何を知らせるものなのかが曖昧でわかりづらいです。意向調査書の返信締切日が3月15日(金曜日)と記載してあり、もう1枚の文書には3月6日(水曜日)~3月13日(水曜日)までに電話で申込むように記載してあります。3枚に渡って何が書かれているのか理解できず混乱してしまいます。
熟読しておそらくこうではないだろうかと思うのですが、1枚は「節目のがん検診が無料で受けられる案内」、もう1枚は「予約制のがん検診の予約案内」ではないでしょうか。また、予約制の検診以外の集団検診が各地域で行われていることの案内がはっきり書かれていないため、指定されている3日間(または7月の3日間)のいずれかで予約しないと受診できないのではないかとも思いました。初めてがん検診の案内を受け取った市民は、予約制とそうでない検診があることすら知りません。「がん検診」と記載したり「がん検診等」と記載したり、「肺がん検診」と「肺がんX線検診」、「肺がんCT検診」など統一した記載ではないので、意味があって使い分けているのか、何が違うのかと疑問に思ってしまいます。
肝炎ウイルス検診は調査対象検診にも調査対象外検診にも入っていませんが、予約制がん検診の案内の中に突然出てくる検診名で、そもそも何ががん検診なのかがわかりません。せめて意向調査票と案内文(裏面)の検診名(書類によって「がん検診等の種類」や「検査名」と書いてあります)の記載順は同じにしてもらわないと見づらい上に混乱してしまいます。子宮がんと乳がんが足りないと思ったら下の方に全員にクーポンを送ると書いてあったり、検診名の表記が違ったり、3枚の紙に関連があるのか、そうでないのか熟読しないとわかりませんでした。詳しい日程は市ホームページで確認するよう記載してありますが、市ホームページのどこに記載してあるのか不明です。検索キーワードやURL、QRコードの記載があると親切ではないでしょうか。「鹿屋市がん検診」で検索してホームページを見ましたが、平成30年度のスケジュールが掲載されたままです。せめて郵送する前には31年度のものを掲載しておくべきではないでしょうか。(31年度は別に掲載されていて私の検索の仕方が悪いのでしょうか)
がん検診のスケジュールのPDFには、これが何年度のスケジュールなのかも書いてありません。このPDFを見た人と電話で話す職員の方も混乱するのではないでしょうか。
これは余計かもしれませんが、無料がん検診の案内の挿絵の意味がわかりません。腹囲を測って⇒検診を受けて⇒お腹がぽっこり?これはがん検診の案内ですよね?

対応状況

この度の案内は、2019年度に40歳を迎える方への情報提供を目的に発送したものです。
ご指摘のとおり、文書内容や文言等の統一がなされていなかったこと、また、市ホームページ上で2019年度検診日程等の更新をしていなかったことも含め、配慮に欠けた案内であったことをお詫びいたします。
今後につきましては、より多くの方に受診していただけるように、分かりやすい案内を心掛け、市民の皆様の健康維持に努めてまいります。

(健康増進課)

件名

寿大通り線拡幅工事について

3月5日受付

ご意見
(要旨)

寿大通線の拡幅工事が約20年の凍結期間を経て再開される事になり本当に喜ばしいことです。
しかしながら、今の真直ぐな水道線をそのまま拡幅するのではなく、札元交差点の付近で変な形に曲げて造ろうとしております。札元交差点は近くに3箇所も交差点があり、いつも混雑しております。
道路法の為・・・曲げても何の意味もメリットも無いのに今以上に交差点を造ろうとしております。
今一度現状を見極めて寿交差点のように真直ぐに拡幅すべきではないでしょうか?

対応状況

寿大通線と国道269号との交差点計画につきましては、平成7年に都市計画決定が行われたところですが、今回、円滑な交通流及び安全な交通を確保する観点から、事業者である鹿児島県が、公安委員会との協議を踏まえて、より現道に近付ける見直しを行い、平成30年2月に都市計画変更したところです。
また、変更にあたりましては、地権者等への事前説明のほか、市民を対象とする説明会や案の縦覧、都市計画審議会の開催など都市計画法に基づく手続きを経ているものです。
本市といたしましては、しかるべき手続きを踏まれていることや、市政発展のために重要な幹線道路であることと認識しておりますので、御理解いただきますようよろしくお願いいたします。

(都市政策課)

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園