閉じる

ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市民の声直行便 > 寄せられたご意見とその対応状況(令和2年12月)

更新日:2021年2月10日

ここから本文です。

寄せられたご意見とその対応状況(令和2年12月)

いただいたご意見は市長がすべて拝読し、対応状況についても確認しております。

寄せられたご意見とその対応状況

鹿屋市のごみ袋について

ご意見(ご提案)

ごみ袋が高すぎる。枚数を増やすか値段を安くしてほしい。
ごみ袋でもうけを出さず、市民のことを考えてほしい。

対応状況

市指定の可燃・不燃ごみ袋については、
・販売収入をごみ収集経費の財源として使用すること
・資源物の分別徹底・ごみ減量・リサイクルを推進すること
・ごみを出す量に応じた負担の公平性と平等性を図ること
との考え方のもと有料としています。
一方、資源物については、袋を指定していませんのでごみを分別し可燃ごみを減らすことで有料指定袋の使用も減らすことができます。
市では今後もごみ分別による減量・リサイクルを推進してまいりますので、ご理解とご協力をお願いします。
(生活環境課)

コロナの給付金について

ご意見(ご提案)

新型コロナウイルスにより出勤時間が減ってしまい生活に必要なお金が足りなくなっています。
また、母子家庭、私が障がい持ちという事もあり稼ぎもあまり多くなく苦しい生活となっています。
少々の金額でも支給して欲しいです。
お願いします。

対応状況

ひとり親家庭については、国の新型コロナウイルス感染症対策の一つとして「ひとり親世帯臨時特別給付金」一世帯5万円、第2子以降は一人につき3万円を加算して7~11月に支給したところですが、ひとり親世帯の生活実態が依然として厳しいことから、本年中に再度、同様に支給する予定にしています。
なお、障がいをお持ちの方については、障害者手帳を取得することにより、公共交通機関の運賃割引や医療費の助成など様々な制度が利用できる場合がありますので、市福祉政策課又は肝属地区障害者基幹相談支援センター(TEL:0994-35-4801)に、御相談ください。
(子育て支援課・福祉政策課)

年末の消防団夜警の市長巡視について

ご意見(ご提案)

鹿屋体育大学において新型コロナウィルス感染が発表されましたが、消防団夜警の市長巡視は予定通りに行われる予定なのでしょうか。
例年数十名の参加があると聞いておりますが、これは集団飲食にあたると考えます。
今年度においては飲食はしない方向で検討されてはいかがでしょうか。
私事ながら妊娠初期にあり、これ以上鹿屋市において感染拡大が起こることをとても不安に感じております。
市民の代表、市民を守る立場での正しい判断がなされることを願っております。
検討よろしくお願いいたします。

対応状況

鹿屋市において、今回、新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生したことに伴い、夜警は時間短縮と人員を削減して、防火広報のみを実施することとしました。
また、夜警に伴う市長巡視は中止し、団員による飲食も行わないこととしております。
夜警につきましては、空気が乾燥して火災が発生しやすい時期にあり、市民に火災予防を呼びかける重要な業務であることから、感染症対策をしっかりと行い実施しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
(安全安心課)

武道館の閉鎖について

ご意見(ご提案)

鹿屋市武道館を閉鎖してほしいです。室内で今コロナが広がり、それでも主人は行きます。話になりません。3月まで閉鎖してください。

対応状況

かねてより、本市のスポーツ振興にご協力をいただき感謝申し上げます。
さて、新型コロナウイルス感染症については、全国・県内はもとより本市においてもクラスターの発生が確認されるなど、感染が拡大している状況にあります。
現在、本市のスポーツ施設におきましては、利用者の検温をはじめ、手指消毒やマスク着用などの対策を徹底しているところであり、施設の閉鎖等の措置は講じておりません。
なお、今後、感染が拡大した場合には一定期間の施設閉鎖等の対策を講じる必要あると考えておりますので、利用者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
(市民スポーツ課)

鹿屋東中学校の修学旅行の中止について

ご意見(ご提案)

鹿屋東中学校の修学旅行が前日に中止になりました。
保護者は、計画前の説明会時、再三、学校や教育委員会に、コロナ禍なので中止にしてほしいと、訴えてきました。その進言も聞いていただけず、学校も教育委員会も、実行すると言われました。
前日まで、旅行費50000円を支払い、旅行に必要な物品を買いそろえました。その日の前日に中止の連絡が入りました。
計画前に、中止にしていただけたら、こんな騒ぎにはならなかったのに、いかがなものでしょうか。
学校や教育委員会に、憤りと不信感がございます。

対応状況

鹿屋東中学校の修学旅行につきましては、国からの通知等を踏まえ、学校と教育委員会が情報を共有し、感染防止対策を適切に講じた上で実施する方向で準備してまいりました。
しかしながら、先週末から旅行先を含め新型コロナウイルスの感染状況に大きな変化が生じたため、改めて情報を精査し検討を行った結果、感染リスクが高まったと判断し、誠に残念ではありますが今回の修学旅行の実施を見送ることとなりました。
実施直前の判断となり、生徒や保護者の皆様には、大変御迷惑をおかけしました。
これまでの経緯や今後の対応等につきましては、後日、学校から保護者へ説明を行うことになっておりますので御理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。
(学校教育課)

リナシアター受付の接遇について

ご意見(ご提案)

リナシティを利用した者です。映画館を鑑賞しに来たのですが受付の女性に来客が目の前にいるにもかかわらず、目も合わせず、苛立った態度で対応されました。
作品を楽しみに見に来たのに凄く気分が悪かったです。見るのもやめました。一市民として非常に残念です。

対応状況

このたびは、リナシティかのやの映画館をご利用の際、不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。
お客様に対する接遇については、接遇研修会を行うほか、朝礼等で周知を行うなどスタッフの資質の向上に努めているところでございます。
受付スタッフ全員が「笑顔で接客」できるよう、さらにきめ細かく指導してまいりますので、今後とも、リナシティかのやのご利用をよろしくお願いいたします。
(生涯学習課)

防災行政無線の市長メッセージについて

ご意見(ご提案)

防災行政無線から流れる中西市長のメッセージを聞いてとても温かい気持ちになったので、お便りさせていただきました。
鹿屋市でコロナ発生ということで緊張が走りましたが、放送を通して情報を私たち市民にも伝えて下さるので、用心しつつも必要以上に心配せずにいられて本当に感謝しております。
また、中西市長ご自身の温かいお声で、感染してしまわれた方や感染拡大防止に懸命に努力されている学校に対する気遣いのメッセージに、温かいものを感じました。
私の好きな本の中に「皆が仲間をいたわる気持ち、温かい思いやりを持ってください」という一文があったのを思い出しました。
これからも、こんな大変な時だからこそ、お互いに思いやれる鹿屋市民の一人でありたいと、中西市長の市民へのメッセージをお聞きした時、思いました。
年末に向け、また、このコロナ禍で例年以上にきっとお忙しいことと思いますが、どうぞお体もご自愛ください。

市職員間の忘年会等会食の自粛について

ご意見(ご提案)

昨今のコロナ禍において、鹿屋市でもコロナウイルス感染者が増大しているニュースが報道されています。
そんな中、貴市役所におきましても、日頃より感染予防に尽力されていることと存じます。誠にありがとうございます。
しかし一方で市職員同士での忘年会などの催しがあるという話をいくつか耳にしました。真かどうか分かりませんが、そのようなことがあるのであれば、行政に携わっている以上、責任と自覚に欠ける行為ではないでしょうか。
ご家族や友人での飲食はプライベートのことですので、口出しすることは出来ません。ただ、市役所の各部、各課内において同僚同士での複数の飲食はあってはいけないことかと存じます。本当は参加したくなくても仕事の付き合い上、参加せざるを得ないと思ってしまう方々もいるかもしれません。参加することで感染症のリスクが増え、その方々の家族にも迷惑や心配をかける可能性があります。
つきましては、職員同士での不要な外出・飲食を控えていただくよう、今一度全職員に注意喚起をしていただけないでしょうか。もしくは、職員同士での外出が必要な場合は、届出を出させるなどして、厳しく対策を取っていただくことはできないでしょうか。
ご検討の程よろしくお願いいたします。

対応状況

新型コロナウイルスへの対応につきましては、国や県の指導等をもとに、市民の皆様のご協力を得ながら、感染拡大の防止に努めているところです。
同様に、職員の懇親会等の開催につきましても、国からの指導等に従い、
・課単位など大人数での懇親会等は自粛すること
・普段から一緒にいる人と少人数、短時間とすること
・大声で話をしないこと
・食べるとき以外はマスクを着用すること
・感染症対策を実施している店舗を利用すること
等に留意するよう注意喚起を行っております。また、こうした感染症対策に留意したうえでの飲食店の利用が、地域経済の活性化に少しでも寄与できれば幸いであると考えているところです。
本市においても、クラスターが発生するなど、感染者が増えておりますので、マスクの着用や手洗いや手指の消毒、検温等による健康管理、3密の回避等の感染症対策を、引き続き徹底して行ってまいります。
(総務課)

鹿屋体育大学のコロナクラスターに伴う支援について

ご意見(ご提案)

鹿屋体育大学コロナ発生に関して。
他県からも多く鹿屋に来られている学生さん、コロナ発生にて自宅待機を余儀なくされていると思いますが、鹿屋市民として何かしら支援できないかと思います。
食糧支援窓口や給付金など、声かけ支援していただけないでしょうか。
国のコロナ対策も後手後手でスピード感に欠けています。
今、困っている体大生に素早く支援の手を考えていただきたいです。
あと、以前から、体大からアスリート食堂までの歩道に街灯がなく、夜真っ暗なことが気になっていました。
大学から、アスリート食堂までの歩道に街灯設置をお願いいたします。
また、1月大学入試試験も大学で行われると思いますので、受験生のためにも色々な支援を早くお願いいたします。

対応状況

市では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、本年12月から令和3年2月まで市内店舗で利用できる市民生活応援商品券を鹿屋体育大学の学生に交付したところです。
しかしながら、体育大学においては、新型コロナウイルス感染症の発症が確認された12月11日以降、学内施設への立入制限や自宅待機、部活動禁止などの措置が取られ、学生生活に支障をきたしています。
このような中、民間団体や市役所職員等による食料品や飲み物などの支援も行われているところであり、支援の輪が広がりつつあります。
また、街灯設置につきましては、大学からアスリート食堂までの道路の管轄である大隅河川国道事務所等に街灯設置の要望があったことをお伝えします。
今後も、体育大学と連携しながら感染防止対策に取組むとともに、学生の支援についても情報を共有してまいりますので、ご支援とご協力をお願いします。
(市民スポーツ課)

クラスター発生に伴う休業要請について

ご意見(ご提案)

鹿屋市でもクラスターが発生し、不安しかありません。
年末まで働く私としては、市長メッセージを出すだけではなく、鹿屋市として飲食店などに年末年始の休業要請を望みます。

対応状況

会食に伴うクラスターが発生し、不安なお気持ちだと思います。
休業要請につきましては、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、都道府県知事によって行われることになっています。
鹿児島県においては、感染症患者が急増し、医療提供体制に支障を及ぼす恐れがある場合に休業協力要請を行うこととしており、現時点では飲食店等への休業要請は出されていないところです。
なお、市内においては、2件のクラスターが発生するなど、感染拡大が続いており予断を許さない状況であるため、市民の皆様は、今後も3密(密閉、密集、密接)を避け、基本的な感染防止策(入念な手洗いやマスクの着用、十分な換気など)の徹底に努めていただくようお願いいたします。
(商工振興課)

鹿屋東中学校の修学旅行について

ご意見(ご提案)

鹿屋東中学校の修学旅行中止の件です。先日、説明会がございました。
結論から申しますと「中止ではなく延期」とのこと。
旅行の「前日」に中止と言われ、説明会では「延期」とのこと。
ましてや、来年1月、2月もしくは春ごろとか。来年の1月や2月に新型コロナウイルスが収まっているとは思いません。
また、来年4月には中学3年生です。高校受験期に入ります。旅行どころではございません。
中止でも、延期でも、旅費(一人5万円)を一度返金するのが筋ではないでしょうか。
今回の旅費が旅行代理店へ、約300人×5万円=約1500万円支払われています。
学校側へ伝えても、教育委員会へ伝えても「ご理解ください。」としか言われません。
ぜひ、市長から、この修学旅行を完全に中止し、代金を満額返金するように進言いただけないでしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。

対応状況

当初1学期に計画され、12月に延期されていた鹿屋東中の修学旅行につきましては、旅行先を含めた感染状況の変化に伴う感染リスクの高まりにより、今回の実施を見送ることとなりました。
実施直前の決定となり、修学旅行を楽しみにしていた生徒や、実施へ向けて様々な準備を進めてくださった保護者の皆様には、大変な御心配・御迷惑をおかけしました。
修学旅行につきましては、その教育的意義や児童生徒の心情等を考慮し、感染防止対策を適切に講じた上で、「中止」ではなく「延期扱い」として、実施へ向けた最大限の配慮を行うよう国からも示されております。
本市においてもこの方針に基づき、各学校が実施時期や日程、旅行先での感染防止対策等の検討を行うとともに、最新の感染状況等について教育委員会と情報を共有しながら適切な判断に努めているところです。
今後、修学旅行の実施等に関して改めて学校で検討し、再度説明申し上げることになると思いますので、御理解いただきますとともに、今しばらくお時間をいただきますようよろしくお願いいたします。
(学校教育課)

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園