閉じる

ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市民の声直行便 > 寄せられたご意見とその対応状況(令和元年7月)

更新日:2023年1月1日

ここから本文です。

寄せられたご意見とその対応状況(令和元年7月)

いただいたご意見は市長がすべて拝読し、対応状況についても確認しております。

寄せられたご意見とその対応状況

  • 職員の対応について
  • フィットネスパースの除草伐採について
  • 市役所玄関の鉢植えについて
  • 高規格道路の整備に危機感の意識。大型商業施設の誘致と高等教育の拡充について
  • 男子トイレへ荷物用フックの設置について
  • 図書館前にバス停を作ってほしい

件名

職員の対応について

7月26日受付

ご意見
(要旨)

国保の件で相談にきたところ、詳細がわからないらしく、すごく険悪な態度をされました。もう少し、学習しておくべき。専属部署にいるのに。
大変な病で相談に来る方もいると思います。そんな方へこそ、親切、丁寧にしてほしいです。他の事業所と比較してしまいます。役所以外のある所ではとても心がすくわれました。

対応状況

この度は、お客様に十分な説明ができず、また不快な思いをさせてしまいましたことを深くお詫びいたします。
来庁されたお客様が、気持ちよく市役所をご利用いただけるよう、日頃から、接遇マナーの向上について努めていたところでしたが、行き届かない点があったと反省しております。
今回のご指摘を踏まえ、来庁されたお客様に、よりわかりやすく、親切、丁寧な説明ができるよう、今後、職員の能力向上及び接遇マナーの向上に取り組んでまいります。

(健康保険課)

件名

フィットネスパースの除草伐採について

7月19日受付

ご意見
(要旨)

旧大隅線の跡にフィットネスパース(健康道路)と標識があります。
現在、旧大隅線(鹿屋―野里間)のフィットネスパースを利用していますが、特にこの時期は道路脇の草木が茂っていて、道端が狭くなっている箇所もあります。通行している方には年配の方がウォーキングコースとして利用されていたり、ジョギングをする方、高校生が自転車で通学している等通行者は様々です。草木が生い茂っていることで、離合時にぶつかる等の危険が伴うのではないかと心配しています。
また、場所によっては草木が生い茂り、防犯上あまり良くないのではと思う箇所もあります。せっかく健康道路と標識を掲げられ、利用されている方もいらっしゃいます。利用する方々の健康増進と防犯対策を含めた上で定期的な環境整備(草刈りをお願いしたいと思います。よろしくお願いします。

対応状況

鹿屋市では、市道やフィットネスパースの除草伐採を1年に1~2回、行っているほか、町内会の美化活動や市民の皆さんのボランティア活動などのご協力もいただきながら道路の維持管理に努めています。
利用されているフィットネスパースの特に草木が生い茂っている区間の除草・伐採は完了しました。その他の区間についても、順次作業を行っているところです。
これからも道路を利用する皆さんが快適に利用できるよう努めていきますので、よろしくお願いします。

(道路建設課)

件名

市役所玄関の鉢植えについて

7月19日受付

ご意見
(要旨)

庁舎入口の丸い人形のまわりの芝が枯れてみぐるしいです。手入れしてください。
こまかいところですが、目立ちます。

対応状況

今回ご指摘をいただいた鉢植(タマリュウ)については、市庁舎正面入口から撤去いたしました。枯れていないタマリュウについては、現在、市庁舎裏に設置してある緑のカーテン(ヘチマ)の場所に植え替えを行いました。今後とも、市民の皆様が気持ちよく市役所に来られるように、環境整備に努めてまいります。

(総務課)

件名

高規格道路の整備に危機感の意識。大型商業施設の誘致と高等教育の拡充について

7月16日受付

ご意見
(要旨)

わたくしは近い将来鹿屋周辺での就職を希望しており、現在それに向けた準備を行っております。鹿屋周辺での就職になるとそれに似合った住居となる訳ですが、私は都城から通勤しようと考えています。
その理由として、

  1. 東九州道の志布志延伸および都城志布志道路の整備によって、鹿屋と都城の間に高規格道路のネットワークが完成し、都城から鹿屋までの通勤が安定かつ容易になる(地方都市では非常に珍しい)。
  2. 鹿屋にはイオンモール規模の大型商業施設が存在しないこと。
  3. 都城には高等教育が充実していること。

私は鹿屋市にイオンモールのような大型商業施設がないこと。また、定時制高校が設置されていないことが大きな不利をもたらしていると考えています。これまで都城から鹿屋へ通勤しようと思っても山道で距離もあることから厳しい条件ではありました。しかし高規格道路のWネットワークが完成すると都城との通勤が容易となり、街も充実していることから、都城方面への人口の流出が増えると予想しております。
鹿屋市として東九州道の志布志延伸と都城志布志道路整備に対して強い危機感を持ち、大型商業施設の誘致や子育て支援および高等教育の充実などを考えなければならないと私は思いお便りを差し上げた次第です。

対応状況

令和2年度中には、県内の東九州自動車道の整備が完了するとともに、都城志布志道路の接続により、鹿児島・宮崎管内の移動時間も短縮されることとなります。
このことにより、住民生活の利便性が向上するほか、物流の時間短縮による地域産業の活性化、観光客やスポーツ等合宿者の誘致、災害時のネットワーク強化が図られる一方、ストロー化現象を引き起こすことも危惧されます。
イオンモールのような大型商業施設の立地については、立地を検討する企業のマーケティングや自動車移動30分圏域での人口要件など、それぞれの基準等により進められているところです。
また、本市に立地する高等教育機関としては、鹿屋体育大学と鹿屋看護専門学校があり、体育大学が約800人、看護専門学校が85人、在籍しており、専門的知識の習得や競技力向上等に励んでいるところです。
各市町において、それぞれの強みと弱みがありますが、本市におきましては、今後も『豊かな自然環境』や『日本トップレベルの食の生産地』などの強みを生かした地域の振興を図るとともに、雇用の場の確保や子育て環境の整備、教育の充実、市民生活を支える都市機能の強化を行い、市民が暮らしやすい、市外から移住したくなるまちづくりに努めてまいります。

(政策推進課)

件名

男子トイレへ荷物用フックの設置について

7月12日受付

ご意見
(要旨)

男子トイレの小用のときの(ツエ、小カバン)をかける物(高齢者は不便です)
急ぐ時は、あわてます。

対応状況

市役所内男子トイレにおきましては、小用便器の上部に奥行き約10cmの棚部分を設けており、手荷物を載せたり、傘等を掛けられたりする造りになっております。ご提案の「ツエ等をかける物」(フック)につきましては、ご指摘のとおり、棚の利用に不便を感じる方もいらっしゃることから、まずは市民の皆様が利用される1階トイレに設置いたしました。

(総務課)

件名

図書館前にバス停を作ってほしい

7月8日受付

ご意見
(要旨)

市立図書館の前に、バス停を作ってください。リナシティから歩いていくのは、本がおもいです。

対応状況

ご要望のありました、市立図書館前経由のルートについては、現在、リナシティかのや発の運行ルートを10月に計画しております。運行内容等の詳細が決まりましたら、広報誌等でお知らせします。

(地域活力推進課)

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園