閉じる

更新日:2023年1月1日

ここから本文です。

活動報告(平成26年3月)

3月16日(日曜日)第39回鹿屋少年柔道学年別選手権大会

鹿屋市の武道館に多くの柔道少年・少女が集まり、伝統ある学年別選手権大会が開催されました。
白熱した試合に驚きました。
今日は、試合の勝ち負けだけでなく、柔道を通じて多くの人と交流を図ってほしいとあいさつしました。
参加者の中から、国体の鹿児島県代表、オリンピックの日本代表選手が輩出されますことを期待しております。

3月15日(土曜日)鹿屋地域自衛隊入隊(入校)者壮行会

鹿屋地域自衛隊入隊(入校)者壮行会(JPG:47KB)

今春、自衛隊にご入隊・ご入校される皆さんの壮行会に出席しました。
国防はもとより災害派遣による人命救助や支援活動など自衛隊の役割は年々多様化しており、国民の自衛隊に対する期待も一層増してきています。
今日のこの日の初心を忘れずに、自衛隊員としての誇りを持って、大いに活躍されますことを期待申し上げます。

3月14日(金曜日)農商工連携異業種交流会

農商工連携異業種交流会(JPG:80KB)

第一次産業を基軸とした産業振興を図るためには、農商工連携や6次産業化が重要な取り組みとなっております。
本日は、より実践的な取り組みに繋がるよう農商工連携や6次産業化に実際に取り組んでおられる方々の「事例発表」と(株)キースタッフ鳥巣代表にお願いして販路開拓をテーマとした講演会を行いました。
大変参考となるすばらしい話を聞くことができ、心から厚く御礼申し上げます。
本日の講演会・異業種交流会を契機に新たな農商工連携・6次産業化の取組が始まることを期待します。

3月14日(金曜日)吾平町戦没者合同慰霊祭

吾平町戦没者合同慰霊祭(JPG:100KB)

多数のご遺族の参列のもと、平成25年度鹿屋市吾平町戦没者合同慰霊祭が行われました。
無念のうちに亡くなられた戦没者の方々のご心情を思うとき、私たちにとって永遠に忘れることのできない深い悲しみでございます。
私は、戦没された方々の祖国発展への思いを改めて心に刻み、恒久平和の実現と人類の繁栄に貢献していくことをお誓い申し上げました。

3月10日(月曜日)「北花岡町内会」発足に伴う合併調印式

小薄・有武・高牧町内会合併調印式(JPG:91KB)小薄・有武・高牧町内会合併調印式(JPG:97KB)

小薄町内会、有武町内会、高牧町内会による合併協議が整い、合併協定書の調印式が執り行われました。
今日の調印式を迎えるにあたり、関係者の皆様方には大変なご苦労があったものと思います。
少子高齢化が進展する中で、地域振興・活性化に町内会の担う役割は大変大きいものがございます。
今回合併される3町内会の皆様が力を合わせ、新たな活力ある「北花岡町内会」を構築されますようあいさつさせていただきました。

3月3日(月曜日)鹿屋看護専門学校卒業式

鹿屋看護専門学校卒業式(JPG:49KB)

午後からは看護専門学校の卒業式に出席しました。4期生の26人が3年課程を修了されました。
本校で修得された知識・技術を充分発揮され、「病める人の心へ届く看護」を目指し、立派な看護士に育って地域医療に貢献していただきますことを期待いたします。

3月3日(月曜日)鹿屋市立鹿屋女子高等学校卒業式

鹿屋市立鹿屋女子高等学校卒業式(JPG:86KB)

鹿屋女子高校の卒業式に出席し、180名の卒業生の門出をお祝いしました。
校訓である「正しく・優しく・健やかに」の教えのもと、柔軟な発想や女性の繊細な感性を十二分に発揮され、社会や郷土に貢献していただきたいと思います。

3月1日(土曜日)国道504号百引バイパス開通式

国道504号百引バイパス開通式(JPG:96KB)国道504号百引バイパス開通式(JPG:98KB)

国道504号の百引バイパス2、4キロが完成し、開通を祝う式典が行われました。
本当に立派なバイパスが完成しました。
国、県をはじめ地元の皆様、工事関係者の皆様のご尽力に心から感謝申し上げます。
国道504号は、大隅地域から鹿児島空港への重要なアクセス路線でございます。
年々工事が進み、空港が近くなってきているように感じております。
今後も同路線の整備が更に進むよう各方面への要望活動を積極的に行ってまいります。

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園