閉じる

更新日:2023年9月4日

ここから本文です。

活動報告(令和5年8月)

8月2日(水曜日):青少年問題協議会

次代を担う青少年は、大きな可能性を秘めたかけがえのない存在であり、自立した個人として健やかに成長するとともに、明るい未来を切り拓いていくことは、私たち市民全ての願いであります。
青少年を取り巻く環境は、家族や学校、地域コミュニティに支えられている一方、不登校や非行、ヤングケアラーや子どもの貧困など、社会全体で取り組まなければならない問題も多くあります。
本日の協議会において、忌憚のないご意見やご助言をいただいたため、各団体の取組をより効果的に推進してまいります。

8月2日(水曜日):(面会)MORI ALL WAVE KANOYA

morimenkai

7月15日から17日にかけて、香川県で開催された「第44回全日本クラブ女子ソフトボール選手権」において、2年連続2回目の優勝を果たしたMORI ALL WAVE KANOYAの選手及び関係者がお越しくださいました。
決勝までの4試合を全て完封で勝利され、その強さを優勝という最高の形で証明されたチームの皆様に、改めて敬意を表します。
9月に行われるホームゲームで、躍動する選手の活躍を拝見するのを、楽しみにしております。

8月2日(水曜日):本気で語ろう会

honkidekataroukai

市内へ転勤してきた女性にお越しいただき、「本気で語ろう会」を開催いたしました。
鹿屋市に転勤されてきた皆様から、「鹿屋市のいいところ、他の地域と比較した鹿屋市の魅力、地域との関わり」等を中心に話をさせていただき、皆様ならではの貴重なご意見をいただくことができました。
皆様からのご意見を真摯に受け止め、鹿屋市に対する誇りや愛着「シビックプライド」を持つ人がますます増加するよう、各種施策を推進してまいります。

8月3日(木曜日):ドライブサロンプラス事業開始式

doraibusaronpurasu

高須・川東・池園のそれぞれの地区と連携し、買い物支援が必要な地域へ社会福祉協議会が送迎用車両を貸し出す「ドライブサロンプラス」が開始されるにあたり、その開始式にお招きいただきました。
本市においては高齢化率が30.6%となっており、交通手段がなく買い物に不自由される方々が増えている中、このような事業は地域の方々のつながりや、生きがいづくりに非常に有効な事業であることから、今後支援が必要な地域へ波及していくことを期待しております。

8月4日(金曜日):第47回全国高等学校総合文化祭2023かごしま総文軽音楽部門

soubun

第47回全国高等学校総合文化祭2023かごしま総文軽音楽部門が、鹿屋市文化会館にて盛大に開催されました。
2020年から始まった新型コロナウイルス感染症拡大により、日々の活動が制限される中、高校生活をスタートされた皆さんは、志を共にするかけがえのない仲間を見つけ、学業の合間を縫って日々練習を重ね、この舞台までやってこられたものと思います。
ここ鹿屋市での演奏を、輝かしい青春の思い出として心に刻んでいただければ幸いです。

8月4日(金曜日):県青少年国際協力体験事業参加者

kokusaikyouryoku

第30回県青少年国際協力体験事業「世界へ飛び出せ!スタディツアーinマレーシア」に参加したお二人が、帰国報告にお越しくださいました。コロナ禍の影響により、令和元年以来4年ぶりの海外派遣となり、お二人は鹿屋市国際交流協会の推薦として参加されたということで、ホームステイの様子や現地中学生との交流などの話を聞かせていただき、大変有意義な時間だったということを感じることができました。これからも、世界各国との交流を通して相互理解を深め、国際性豊かな人材を育成することを推進します。

8月4日(金曜日):「鹿屋の食」に関する試食会

フランス料理界でご活躍されている上柿元勝シェフのご指導のもと、鹿屋中央高校生が鹿屋の食材を使い、料理を提供する試食会を開催いたしました。
鹿屋市は、豊富な農水産物を生産する国内有数の「食の宝庫」であり、黒毛和牛、国内有数のシェアを誇るカンパチや鰻、さつまいも、焼酎など、多くの誇れる特産品があります。
料理の道を志す鹿屋中央高校の皆様が調理したメニューはどれも素晴らしく、食材を提供した招待客の皆様も、大変満足しておりました。
今後も、鹿屋市の「食」を通じて、地域特性や魅力を発信してまいります。

8月5日(土曜日):かのや夏祭り

natumaturi

4年ぶりの開催となった「かのや夏祭り」では、市内の企業や団体、学校など29チーム、総勢2,000人を超える踊り手が、ハンヤ節やカンパチダンスを披露しました。
沿道には、踊り連を見ようと大勢の人が詰め掛け、コロナ禍前を上回る盛り上がりを感じることができました。
総踊りのフィナーレでは、中心市街地の3か所から同時に花火を打ち上げる「まちなかパノラマ花火」を実施し、多くの市民の皆様に喜んでいただけました。ご協力いただいた関係者や踊り連の皆様に、深く感謝申し上げます。

8月15日(火曜日):第28回終戦記念日の集い

先の大戦にて散華された特攻隊員908名への慰霊と平和の祈りのために、第28回終戦記念日の集いに参加いたしました。
今日、私たちが享受しているこの平和と繁栄は、祖国に尊い命をささげられた多くの方々の限りないご加護の賜物であります。
戦争から学んだ教訓を深く心に刻み、悲惨な歴史と幾多の尊い犠牲があった真実を次の世代に語り継ぐとともに、平和で希望に満ち溢れ、心豊かに暮らせる社会を築き、引き継いでいくことが私たちに課せられた責務であり、その責務を全うしていくことを、ここに改めてお誓い申し上げます。

8月16日(水曜日):鹿屋市基地連絡協議会

kitikyou

市民と基地に関連する課題等について連絡調整を図り、相互の理解と協調を深めることを目的に、第67回鹿屋市基地関係連絡協議会を開催いたしました。
これまで様々な議論や取組を行いながら、今日の鹿屋航空基地と地域の良好な関係に寄与してきているところです。
今後も、基地が所在することに起因する課題の解決を図るとともに、鹿屋航空基地と地域が共生する良好な関係を、より深めてまいります。

8月16日(水曜日):(面会)樋渡ドリームガールズ

hiwatasi

8月4、5日に熊本県で開催された「第50回女子九州中学校ソフトボール競技大会」において第3位に入賞し、8月18日から21日に香川県で開催される「第45回全国中学校ソフトボール大会」に出場する樋渡ドリームガールズの選手及び関係者がお越しくださいました。
九州大会準決勝では1点差で惜敗したものの、その後の順位決定戦ではコールド勝ちで勝利を収め、全国への切符を手に入れられました。
全国大会でも、持ち前のチームワークで一つでも多くの勝利を目指してください。

8月17日(木曜日):タイ王国トゥンソン市歓迎レセプション

tunson

タイ王国トゥンソン市との交流事業として、ジュニアバレーボール選手を含む25名の方が鹿屋市に来ていただいたことに大変嬉しく思います。タイ王国と鹿屋市は、2018年4月にタイ王国女子バレーボール競技のホストタウンに登録いただいてから、お互いの地域の理解と友好的な関係を構築してまいりました。
今回はスポーツ交流をはじめ、教育、文化、産業の見学等も体験され、本市の魅力を皆様の心に刻んでいただけたかと思います。
今回の交流事業をきっかけにトゥンソン市と鹿屋市の交流が継続し、発展していくことを願っています。

8月18日(金曜日):鹿屋市新規就農者就農支援事業就農開始資金贈呈式

sinkishunou

今後の鹿屋市の農業を担う中核的農業者となり得る新規就農希望者に対し、就農研修中の生活資金等について助成し、円滑な就農を促進することを目的に「令和5年度鹿屋市新規就農者就農支援事業就農開始資金贈呈式」を実施しました。
11か月の研修期間を経て就農される2名の対象者につきましては、ご自身の夢に向かって、高いモチベーションをもって取り組んでいただくことを期待しております。

8月24日(木曜日):燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会鹿屋市炬火リレー

kyokarire

燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会の開催機運の醸成を図り、県民・市民の皆さんの記憶に残る取組とするため、炬火リレーを実施いたしました。市内7区間を市内各地から応募された幼児から高齢者まで、総勢409名の皆さんに炬火を繋いでいただきました。
本市においては、ローイング、自転車ロードレース、バレーボール青年女子、バレーボール精神障がい者の部が行われることに伴い、全国から多くの方々がここ鹿屋市を訪れます。
市民総参加のおもてなしの心でお迎えしたいと考えておりますので、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

8月24日(木曜日):鹿屋市における民生委員制度創設100周年記念鹿屋市民生委員児童委員大会

hyakushuunenn

鹿屋市における民生委員制度が創設され、100周年を迎えられましたことを心からお祝い申し上げます。
「100年」と言葉にするのはたやすいですが、皆様の先輩方が生活をより良いものにしようと地域住民に寄り添い続けられたことは尊敬の念に堪えません。
近年、人々の生活様式の変化や多様化に伴い、ひきこもりやダブルケア、ヤングケアラーなど、複雑化・複合化した問題が課題となっており、民生委員・児童委員の皆様の役割は、より一層重要なものとなっております。
皆様におかれましては、これからの制度創設150年、200年に向けて、これまでと変わらず地域の皆様に寄り添っていただきますようお願いいたします。

8月24日(木曜日):鹿屋市認定農業者連絡協議会総代会

鹿屋市認定農業者連絡協議会総代会にお招きいただきました。
近年、飼料・燃料等の価格をはじめとする生産・流通コストが増大し、農家の皆様の経営を圧迫していることから、本市としましても施設園芸や茶に対する燃料高騰対策事業や、畜産に対する資料高騰対策事業などの支援を行ったところで、今後も必要な支援策を講じてまいります。認定農業者の皆様が地域の先進的な担い手として、今後ますますご活躍されることを期待しております。

8月28日(月曜日):(面会)神村学園女子ソフトボール部岩本選手

kamimuraiwamoto

7月29日から8月1日にかけて北海道で開催された「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」において準優勝を果たした、神村学園の岩本京姫選手とその保護者が、報告にお越しくださいました。
10年ぶりの決勝進出ということで、悲願の日本一にはあと一歩及ばなかったものの、チームメイトと共に、全力を尽くした様子を話していただきました。岩本選手の更なるご活躍を期待いたします。

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園