閉じる

ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 市長の部屋 > 市長の部屋 活動報告 > 活動報告(令和元年10月)

更新日:2023年1月1日

ここから本文です。

活動報告(令和元年10月)

10月30日(水曜日)大隅縦貫道の早期実現に関する国への要望活動

8月に開催された大隅縦貫道整備促進期成会の決起大会での大会決議を踏まえ、国土交通省道路局長と財務省主計局長に面会し、地域高規格道路「大隅縦貫道」の早期事業化、早期整備に向けた要望活動を行いました。
引き続き、周辺自治体と連携して、取り組んでまいります。

10月29日(火曜日)(面会)茨城国体ボクシング鹿児島県チーム

(JPG:67KB)

10月に行われた「いきいき茨城ゆめ国体2019」ボクシング競技において、少年男子の部で優勝など優秀な成績を収めた鹿児島県チームの選手、関係者の皆さんが優勝等報告にお越しくださいました。
特に、荒竹選手は、本大会ピン級で優勝し、国体2連覇、高校通算5冠を達成しました。
引き続き、けがをしないよう一生懸命練習に取り組み、来年のかごしま国体や、将来、オリンピックでご活躍されることを心から期待しております。

10月27日(日曜日)全国女性消防操法大会出場に伴う壮行式

(JPG:75KB)

11月に開催される第24回全国女性消防操法大会出場に伴う壮行式に出席いたしました。
本番で披露するポンプ操法を確認しましたが、てきぱきとした立派なものでした。鹿児島県代表として全国の舞台で活躍してくれるものと期待しております。頑張ってきてください。

10月27日(日曜日)美里あいら敬老会

(JPG:52KB)

記念すべき110回目の美里あいら敬老会に出席いたしました。
各賞を受賞された皆様、ご長寿おめでとうございます。
これからの人生100年時代の到来に向けて、安心して「健康寿命」を重ねることができるよう、安心安全なまちづくりに取り組んでまいります。

10月26日(土曜日)第50回鹿屋市文化祭

第50回鹿屋市文化祭に出席いたしました。
今回、作文や絵画コンクールで表彰された小中学生の皆さん、誠におめでとうございます。
文化祭は、2日間に渡って行われ、多くの方々にお越しいただき、大いに盛り上がりました。

10月25日(金曜日)大隅地域行政懇話会(現地意見交換会)

鹿児島県は、管内各市町の個々の地域特性や課題等を把握し、効率的かつ効果的な業務執行のための調整を行うことを目的に、「地域行政懇話会」を設置しています。
今回、開催された鹿屋市との懇話会では、「鹿屋市から外国人に対する支援について」などをテーマに意見交換を行いました。
引き続き、県と連携をはかり本市の発展にむけて取り組んでまりいます。

10月25日(金曜日)輝北ふれあいセンターリニューアルオープン

(JPG:54KB)

輝北ふれあいセンターのリニューアルオープンに伴い、新たな出発式を開催いたしました。
休業していた温泉事業を10月から再開し、昼食や特産品の販売が本格開始されたことから新たな出発式と位置づけたところです。
地域の憩いの場としてリニューアルした輝北ふれあいセンターを是非ご利用ください。

10月25日(金曜日)青少年問題協議会

青少年が直面する問題が多様化・複雑化する中で、本市の青少年健全施策に令和元年度基本方針を反映させるため、鹿屋市青少年問題協議会を開催いたしました。
各関係機関からの報告を受け、委員と活発な意見交換を行うことができました。
引き続き、関係機関と連携して青少年の健全な育成に取り組んでまいります。

10月24日(木曜日)ホルスタイン共進会、削蹄技師激励

九州ホルスタイン共進会、全国牛削蹄競技大会に出場する出場者を激励するために、各農家を訪問いたしました。
九州大会と全国大会に出場される皆さんには、日夜研鑽を積まれた技術力を大いに発揮していただきたいです。頑張ってください。

10月23日(水曜日)第43回鹿屋市農業まつり第2回実行委員会

11月23日開催予定の第43回鹿屋市農業まつりに向けた第2回農業まつり実行委員会を開催し、イベントスケジュール等について、委員及び部会長の皆様と協議いたしました。
1か月後の開催に向けて、準備を進めてまいります。

10月23日(水曜日)2019年度鹿児島県高校総合文化祭交流フェスタ

2019年度鹿児島県高校総合文化祭交流フェスタに出席いたしました。
この交流フェスタは、県内の高校生による学校や地域社会における文化活動の総合的な発表会を通して交流を深め、文化活動を奨励し、普及振興を図ることを目的として、毎年、県内各市で開催されています。
ステージや展示など、高校生の素晴らしい作品で大いに盛り上がりました。

10月23日(水曜日)第37回合同金婚式

(JPG:52KB)

結婚して50年という長い年月に渡り、苦楽を共にされてきたご夫婦を祝福するとともに、今後とも、ご夫婦揃って元気で長生きしていただくことを祈念して、鹿屋市合同金婚式を開催しました。
78組のご夫婦に御出席いただいて盛大に開催することができ、大変喜ばしく思います。
これからも健康で、末永いお幸せをお祈りしております。

10月22日(火曜日)第13回赤い羽根共同募金チャリティグラウンドゴルフ大会

第13回赤い羽根共同募金チャリティグラウンドゴルフ大会が開催され、出席いたしました。
当日は、参加者の皆さんと、気持ちのいい汗を流しました。
赤い羽根共同募金は、10月1日から翌年3月31日まで6か月間、全国一斉に行われますので、是非、ご協力ください。

10月21日(月曜日)(面会)シニアソフトテニス出水田選手

(JPG:54KB)

9月に行われたシニアソフトテニス選手権大会において、男子ダブルス75歳以上の部で優勝した出水田芳男選手が優勝報告でお越しくださいました。
出水田選手は、昨年も同部門で優勝され、大会2連覇を達成しており、今後も健康に留意し、ご活躍されることを期待しております。

10月21日(月曜日)(面会)ママさんバレー串良クラブ

(JPG:70KB)

6月と7月に行われたママさんバレーの県予選で優勝した串良クラブの選手の皆さんが、11月と12月に行われる「第24回全国ママさんバレーボールことぶき大会」、「第9回全国ママさんバレーボール冬季大会」の2つの全国大会の出場報告にお越しくださいました。
全国大会でのご活躍を期待しております。

10月20日(日曜日)世界ワクワクまるごとフェスタ

リナシティかのやで開催された世界ワクワクまるごとフェスタに出席いたしました。
当日は、大隅在住の外国人と住民が、互いの文化を理解し共生する社会「他文化共生社会」について考える良い機会になり、多くの皆様と交流を楽しみました。

10月20日(日曜日)スポーツフェスタinかのや

鹿屋体育大学で開催されたスポーツフェスタinかのやに出席いたしました。
イベントでは、様々な体験講座が催され、子どもから大人まで充実した大学の施設でスポーツを楽しんでいました。
同会場で「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」鹿屋市PR図画作品コンクール表彰式も行われ、子どもたちの元気な作品を表彰いたしました。

10月19日(土曜日)鹿屋市復興祭

(JPG:88KB)

平成28年台風第16号災害で大きな被害を受けた高隈地区で、復興を記念した「鹿屋市復興祭」に出席いたしました。
今年3月に橋の架け替え、道路や農地の災害復旧工事も完了し、6月に特設ステージ周辺の芝張りを行うなど、地域の方々の手で復興祭の準備を行いました。
当日は、4年ぶりとなる大隅湖レイクサイドフェスティバルが同日開催され、様々なステージと迫力のある花火で、大いに盛り上がりました。

10月19日(土曜日)鹿屋市ふれあい健康福祉まつり

(JPG:45KB)

リナシティかのやで、市民の皆様の健康づくりや福祉に対する意識の向上を図ることを目的に鹿屋市ふれあい健康福祉まつりを開催いたしました。新しい試みとして「ふれあい福祉まつり」、「秋の健康まつりハンセン病問題啓発講演会・映画上映」と「シニア元気生き生き活動体制づくり事業」を一体的なものとして開催いたしました。
式典では、高齢者福祉部門等4部門において、表彰を行いました。受賞された皆様、誠におめでとうございます。

10月16日(水曜日)「訪問入浴車両」出発式

(JPG:85KB)

鹿屋市社会福祉協議会で、訪問入浴車両2台の配置に伴う車両のお披露目と出発式があり、出席いたしました。
訪問入浴介護事業は鹿屋市社会福祉協議会が行う事業で、毎年250人の利用者の皆様に対し、約2,000回のサービスを提供しており、介護支援の重要な事業のひとつとなっています。

10月15日(火曜日)(面会)スポーツウェルネス吹矢協会

燃ゆる感動かごしま国体のデモンストレーション競技としてスポーツウェルネス吹矢競技が鹿屋市で開催されることに伴い、一般社団法人日本スポーツウェルネス吹矢協会の方々がいらっしゃいました。
選手や観客の皆様をおもてなし出来るよう、協会の方と一緒になって、準備を進めてまいります。

10月15日(火曜日)地域おこし協力隊(観光PRレポーター)委嘱状交付式

(JPG:56KB)

この度、委託された地域おこし協力隊(観光PRレポーター)の委嘱状交付式を行いました。
委託された政岡亜果(まさおかつぐみ)さんには鹿屋市観光PRレポーターとして、鹿屋市の観光情報の発信やPR活動はもちろん、第7代ローズクイーンとして活躍していただきます。

10月15日(火曜日)鹿屋市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者委員会

令和元年度鹿屋市まち・ひと・しごと創生総合戦略有識者委員会を開催いたしました。
平成31年3月に、これまでの鹿屋市まち・ひと・しごと総合戦略を踏まえた新たな計画である「第2次鹿屋市総合計画」を策定し、様々な施策を推進しております。
今回出た意見や提言を踏まえ、鹿屋市のひととまちが元気になるよう地方創生の取組を推進してまいります。

10月10日(木曜日)~10月11日(金曜日)
第125回九州市長会総務省等説明、総会、意見交換会「自転車を活用したまちづくりを推進する全国市町村長の会」第2回九州ブロック会議

(JPG:88KB)

第125回九州市長会に出席いたしました。
総務省説明では、地方税の動向と課題ということで、ゴルフ場利用税等6つの項目について説明を受けました。
引き続き、総会が開催され、議案12件について審議を行い、採択いたしました。
その後、「自転車を活用したまちづくりを推進する全国市町村長の会」第2回九州ブロック会議が開催され、役員の選任と、今後の取組について協議いたしました。
翌日は、3グループに分かれての意見交換会が開催され、私は「九州・長崎IRの推進について」をテーマに意見交換を行いました。

10月9日(水曜日)令和元年度鹿児島県畜産協会第3回理事会

理事を務めております鹿児島県畜産協会第3回理事会に出席いたしました。
理事会では、令和元年度補正予算と委員の選任について協議を行い、現在、問題になっているアフリカ豚コレラ侵入防止緊急支援事業について確認を行いました。

10月9日(水曜日)串良地域生きがいづくり型ドライブサロン事業開始式

(JPG:52KB)

串良地域において「生きがいづくり型ドライブサロン事業」が新たに開始されることに伴う事業開始式に出席いたしました。
この「生きがいづくり型ドライブサロン事業」は、高齢者向けにバスを使って、市内外の観光地や、買い物施設へ行くというもので、利用者同士の交流と地域のつながりを強くすることを目的にしております。
ドライブサロン事業は、市内の18町内会13地区で実施されておりますので、地域の皆様には、積極的にご利用いただきたいと思います。

10月8日(火曜日)「かごしまフォトドライブ」プロジェクトフォトドラアワード認定証贈呈式

(JPG:65KB)

「かごしまフォトドライブ」プロジェクトフォトドラアワード認定証贈呈式が行われ、認定証を受け取りました。
これは、写真を撮りに出掛けたくなる場所を選ぶ「かごしまフォトドライブプロジェクト」のお勧めスポットに、本市の「荒平天神」、「輝北天球館」、「神徳稲荷神社」が認定されたことによるもので、今後、テレビ番組や特設ホームページ等で紹介される予定です。
是非、ご覧になってお出掛けいただきたいと思います。

10月8日(火曜日)鹿屋市総合防災訓練

(JPG:268KB)

鹿屋港で鹿屋市防災訓練を実施いたしました。
今回の防災訓練は、降り続く大雨により土砂災害や河川氾濫に注意しなければならない中で、大規模な地震が発生したという想定のもと、救出・救護訓練、応急復旧訓練、避難所運営訓練といった15項目に渡る訓練を行いました。
今回の訓練を通して明確となった課題への対応など、本市の防災力強化に向けて、取り組んでまいります。

10月4日(金曜日)日本ボート協会2019年度都道府県連絡協議会

千葉県香取市で開催された日本ボート協会2019年度都道府県連絡協議会に出席いたしました。
来年の「燃ゆる感動かごしま国体」のボート競技が鹿屋市で開催されることに伴い、今年の「いきいき茨城ゆめ国体」のボート競技会場である潮来市から引継ぎを受けました。
いよいよ、来年の国体開催まで1年を切りました。
ボート競技はもちろんですが、他の競技につきましても、市民の皆様と一緒に、心に残る大会になるように盛り上げるため、準備を進めてまいります。

10月2日(水曜日)(面会)災害時相互応援協定に伴う市長表敬訪問(神奈川県綾瀬市)

災害発生時にお互いの都市の支援を円滑に行うことを目的に、平成24年6月に「災害時における相互応援に関する協定書」を結んでいる神奈川県綾瀬市の古塩市長と面会し、意見交換を行いました。
神奈川県綾瀬市は、人口が約84,000人、市花がバラと、本市と共通点が多く、今後も情報交換を行ってまいります。

10月1日(水曜日)鹿屋市優良工事等表彰式

(JPG:55KB)

建設技術の進歩向上と公共工事の品質確保などを目的に、令和元年度鹿屋市優良工事等表彰式を開催いたしました。
受賞されました優良企業14社、優秀技術者16名の皆様、誠におめでとうございます。
今回の受賞は、代表者をはじめ従業員の皆様が一体となって建設技術の向上と品質確保に取り組まれた成果が認められたものです。
受賞を契機に、皆様が益々ご活躍されることを期待しております。

10月1日(火曜日)くるりんバス実証運行開始式(市街地北ルート)
10月4日(金曜日)くるりんバス実証運行開始式(大姶良ルート)

(JPG:78KB)

くるりんバス実証運行開始式(市街地北ルート・大姶良ルート)に出席いたしました。
今回の市街地北ルートは、上谷・大浦・弥生・旭原・王子町などを経由するルート、大姶良ルートは、大姶良出張所を起点に大隅鹿屋病院まで運行するルートになっており、最長で1年間、試験的に運行する実証運行になります。
今後、本格運行に繋げてまいりたいと考えておりますので、多くの方にご利用いただきたいと思います。

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園