閉じる

更新日:2021年4月1日

ここから本文です。

活動報告(平成29年11月)

11月27日(月曜日)韓国カヌージュニアユースチーム市長面会

韓国カヌージュニアユースチーム市長面会

韓国カヌージュニアユースチームの監督、コーチ、男女中学生の選手、総勢22人の皆さんが合宿の報告にお越しくださいました。監督のカンさんとは2年前に本市で行われたナショナルチームの合宿の際にお会いしており、その縁もあり今回の合宿につながったと伺っております。中学生の皆さんも将来、ナショナルチームの一員として、再び鹿屋市で合宿していただければうれしく思います。皆さんの今後の御活躍を願っております。

11月26日(日曜日)C&Kライブ実行委員会への感謝状贈呈式

10月に霧島ヶ丘公園で開催された「C&K」の凱旋野外ライブには、全国から15,000人が来場されました。その裏方として、円滑な交通やおもてなしのための地元飲食ブースの出店などに尽力され、ライブを成功に導いた、市内の青年団体等からなるC&Kライブ実行委員会に感謝状を贈呈しました。鹿屋市がこれまで経験したことのない大規模イベントへの協力と本市の魅力発信、イメージアップに大きく貢献いただき感謝申し上げます。

11月26日(日曜日)第17回ツール・ド・おおすみサイクリング大会開会式

17回を数える当サイクリング大会は、初心者から上級者まで大隅・薩摩両半島の雄大な景観を眺めながら、サイクリングを楽しめるイベントとして、全国各地から多くの自転車愛好家が参加いたします。また、鹿屋体育大学自転車競技部の選手とOBでプロ選手の皆さんがサポートライダーとして一緒に走行するもの当大会の特徴です。プロ選手の体の使い方やペダリングなどの技術を参考に安全第一で楽しく完走していただければと思います。

11月25日(土曜日)平成29年度「おおすみ植樹祭」

おおすみ植樹祭

平成29年度「おおすみ植樹祭」が、曽於、肝属地域の林業、行政関係者など約400人が参加し、開催されました。式典では、地域林業の振興や緑化の推進に御功績のあった方々の表彰を行ったほか、ヤマモモやレイシ、アボカドなど計298本を植樹いたしました。

11月24日(金曜日)川西町内会青色パトロール車贈呈式及び防犯パトロール出発式

防犯パトロール出発式

川西町内会地域安全パトロール隊が、日本財団の助成を受け購入した青色パトロール車の贈呈式及び防犯パトロール出発式が田崎小学校で開催されました。川西町内会は平成17年に市内でもいち早く地域安全パトロール隊を結成され、現在、46名の隊員で安全・安心な暮らしを守るため活動されています。

11月23日(木曜日)第41回鹿屋市農業まつり

第41回鹿屋市農業まつり

霧島ヶ丘公園において開催された農業まつり、肉焼まつり、漁師飯グランプリに参加しました。農業まつりでは、さつまいもでんぷんを使ったでんぷん汁の振る舞いや、全国和牛能力共進会で農林水産大臣賞に輝いた藥師成人さんの黒毛和牛肉の販売、農畜水産物が当たる抽選会があったほか、手ぶらで焼肉を楽しめる肉焼きまつり、また、大隅の地魚料理の頂点を決める漁師飯グランプリが開催され、大勢の市民などで賑わっていました。

11月22日(水曜日)平成29年度鹿屋市戦没者追悼式

平成29年度鹿屋市戦没者追悼式

過去幾多の戦争が繰り返され、そして、先の太平洋戦争終結から72年の歳月が過ぎました。長く苦しい戦いの中で、祖国の安泰を願い、家族の無事を案じながら、国内外で戦禍に倒れた方々、また戦後、遠い異郷の地でお亡くなりになり、ふるさとへの帰還がかなわなかった方々の無念に思いを馳せ、御冥福をお祈りしました。本市では、今後におきましても平和学習ガイドの育成や平和教育の推進などにより戦争を語り継ぎ、平和の尊さを情報発信してまいります。

11月21日(火曜日)IT企業との意見交換会

鹿屋市内に立地しているIT企業の皆さんと意見交換をいたしました。ICTについては、農業分野において、水田の水管理やトラクタの自動運転、ビッグデータの活用が始まっており、「本市において、農家の後継者不足や高齢化などの課題解決に活用できないか。」、また、人材を育てる教育分野、市役所での事務の効率化への活用などの意見が出されました。今後、企業同士の交流が促進されることで、各企業活動の活性化や、市内における新たなビジネスの展開につなげてまいりたいと考えています。

11月20日(月曜日)九州マスターズ陸上競技大会出場報告

九州マスターズ陸上競技大会出場報告

10月に行われた「第34回全九州マスターズ陸上競技選手権」に出場された松元博乃さん(高隈小学校勤務)が結果報告にお越しくださいました。松元さんは、同選手権の女子30~34歳クラスで、60m競走の日本新・大会新記録、100m競走の大会新記録を出し、大会の最優秀選手賞にも選ばれました。今後の御活躍を期待しています。

11月19日(日曜日)平成29年度関東かのや会総会

東京都で開催された関東かのや会に出席しました。当日は、関東在住の鹿屋市出身者等約160人が出席し、平成28年度の事業報告等が行われたほか、懇親会では、アトラクションやふるさと特産品が当たる抽選会があり、大いに盛り上がりました。ふるさと鹿屋を遠く離れ、全国各地で御活躍されている皆様にも誇りを持ってもらえる鹿屋市の実現に向けて取り組んでまいります。

11月18日(土曜日)鹿屋西ロータリークラブ創立40周年記念式典

鹿屋西ロータリークラブ創立40周年記念式典に出席し、節目を迎えられたことにお祝いを申し上げました。同クラブにおかれましては、奉仕の精神のもと、鹿屋オリジナルのバラとして人気の高い「プリンセスかのや」の寄贈や、かのや未来創造プログラム平和の花束2017への御協力など、様々な活動に積極的に取り組まれ、地域社会の発展に御貢献いただいております。歴代会長をはじめ会員の皆様の熱意と御努力に対し、改めて感謝申し上げます。

11月16日(木曜日)鹿屋市農政懇話会

本市の農業の現状や今後の方向等について、市内にある3JAをはじめ、農業関係団体、国、県の皆さんと意見交換を行いました。後継者の育成や、輸出への考え方、新規作物などについて、それぞれの立場から御意見をいただきました。次回からはテーマを絞り込み深掘りして具体的な成果が得られる会にしてまいりたいと考えています。

11月16日(木曜日)鹿屋市と鹿屋市内郵便局とのシティセールスに関する連携協定調印式

鹿屋市と鹿屋市内郵便局とのシティセールスに関する連携協定調印式調印式

市内の各郵便局とは、不法投棄に関すること、子ども、障がい者、高齢者の見守りに関すること、災害時の協力など、地域における協力に関する協定を締結しております。今回、新たに、シティセールスに関する連携協定を締結したことで、市の知名度、認知度、イメージの向上を図ることができるものと期待しています。この協定のもと、かのやばら園に「ばら色(ピンク色)ポスト」の設置と市のPR年賀ハガキの販売が行われます。

11月16日(木曜日)第8回西日本シニアボウリング競技大会優勝報告

第8回西日本シニアボウリング競技大会優勝報告

第8回西日本シニアボウリング競技大会の男子シニア部門(50歳~64歳)で優勝された鹿屋市ボウリング協会の鈴康孝さんがお越しくださいました。新記録での優勝とのことで、今後は全日本など更に上位の大会での御活躍を期待しています。

11月15日(水曜日)田崎中学校駅伝優勝報告

田崎中学校駅伝優勝報告

県中学校駅伝大会でアベック優勝した田崎中学校駅伝チームの皆さんがお越しくださいました。女子チームは圧倒的な強さで終始トップでたすきをつなぎ、男子チームは最終区で5位からの大逆転で優勝されたとのことでした。九州大会と全国大会でも力を発揮し、上位入賞を目指して頑張ってくださいとエールを送りました。

11月15日(水曜日)平成29年度鹿児島県茶品評会産地賞・特別賞受賞報告

平成29年度鹿児島県茶品評会産地賞・特別賞受賞報告

8月に開催された県茶品評会深蒸し茶の部門で特別賞及び産地賞を受賞した茶農家の皆さんがお越しくださいました。今年は、茶が芽吹き出す2月下旬以降の気温が低く推移したことから茶園の管理が大変だったと伺っておりましたが、すばらしい「深蒸し茶」が生産できたのは、一致団結して取り組まれた結果であり、心からお喜び申し上げます。本市も、「かのや深蒸し茶」の銘柄確立に向け、生産者の皆様をはじめ関係機関一体となって取り組んでまいります。

11月15日(水曜日)飯隈・南地区ドライブサロン出発式

飯隈・南地区ドライブサロン出発式

飯隈・南地区のドライブサロン出発式に出席しました。ドライブサロンは、買い物支援などの単に交通手段の提供のみならず、地域の課題である「地域見守り」や「サロン活動の推進」、「安否確認」なども同時に担える取組です。マイクロバスの運行に御協力をいただきます社会福祉法人愛光会はじめ、鹿屋市社会福祉協議会、地元町内会など関係者の皆様に対し心から感謝いたします。

11月13日(月曜日)平成29年度永年勤続優良従業員表彰式

今年度は、29事業所78名の方が永年勤続優良従業員表彰を受賞されました。今回受賞された皆様方は、それぞれの職場で永年にわたり職務に精励され、本市商工業の発展に多大な貢献をされており、その功績は高く評価されるものです。皆様方の日頃の御努力と、お支えされる御家族に心から敬意を表しますとともに、お祝い申し上げます。

11月12日(日曜日)第18回九州吟道大会式典

詩吟は、腹式呼吸が基本で、お腹から張りのある大きな声を出すことにより自律神経を安定させ、免疫力をアップさせる効果があると言われています。伝統芸能の継承と、健康増進の一挙両得を実践できる吟道は、高齢者が元気で社会を生きていくために求められている文化だと思います。本市でも市民講座や同好会がありますので、多くの市民の皆さんにチャレンジしていただければうれしく思います。

11月12日(日曜日)第40回美里あいら農業祭、宮下相撲大会

宮下相撲大会

会場の吾平振興会館周辺では、農産物や加工食品などの即売や抽選会、卵のつかみどりなどのイベントがあり、多くの来場者が楽しみ、また、隣接の相撲場では子どもたちの熱戦に大きな声援が送られるなど、市民の皆さんが休日の一日を思い思いに過ごされていました。

11月9日(木曜日)救助資機材・小型ポンプ搭載多機能車入魂式

入魂式

消防庁より救助資機材・小型動力ポンプ搭載多機能車を借り受けました。女性消防隊による広報・啓発活動に活用するとともに、当車両に搭載された様々な救助資機材を使いこなせるよう訓練し、本市の防災力の充実につなげてまいります。

11月7日(火曜日)平成29年度鹿屋市表彰式

鹿屋市表彰式2鹿屋市表彰式1

教育文化、社会福祉、産業経済、一般篤行の各分野で活躍され、市政の発展に貢献した6人1組1団体を表彰し、顕彰しました。受賞者の皆様には、ふるさと鹿屋の更なる発展のため、豊富な経験と見識をもちまして、なお一層のお力添えを賜りますよう、よろしくお願いいたします。

11月5日(日曜日)第36回大隅地区空手道選手権大会

礼節を重んじる空手道は、青少年の健全育成に貢献いただいております。日々の鍛練の成果を存分に発揮されるとともに、大会を契機に共に空手道に励む仲間との親睦を更に深め、友情の輪をひろげられますよう期待しております。

11月1日(水曜日)社会福祉法人天上会障害者支援施設「新樹楽園」落成式

「新樹楽園」落成式

国立ハンセン病療養所・星塚敬愛園の敷地内に建設された障害者支援施設の落成式に出席しました。この施設は、社会福祉法人天上会が同園西側の遊休地を50年間賃借し、木造平屋の入所施設を建設したもので、肝付町にあった「新樹楽園」の利用者46人が引っ越しました。かつて強制隔離の場として閉ざされていた敬愛園の開放は、地域との共生を目指す将来構想の一つでもあり、今後、両施設の行事などで交流が深まることを期待いたします。

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園