閉じる

更新日:2023年1月1日

ここから本文です。

活動報告(平成28年3月)

3月30日(水曜日)消費生活相談業務の広域的対応に関する協定

広域的対応に関する協定(JPG:92KB)(別ウィンドウで開きます)広域的対応に関する協定(JPG:93KB)(別ウィンドウで開きます)

近年、高齢者を狙った悪質商法や幅広い年齢層によるインターネットトラブルに関する相談など、消費生活相談業務が複雑化・多様化してきています。これらの相談に広域で連携して対応していくために東串良町、錦江町、南大隅町、鹿屋市で協定の締結をしました。今後も住民が安心して暮らせるよう取り組んでいきます。

3月30日(水曜日)鹿児島県ちびっこソフトボール大会優勝報告

野里ソフトボールスポーツ少年団(JPG:94KB)(別ウィンドウで開きます)野里ソフトボールスポーツ少年団(JPG:104KB)(別ウィンドウで開きます)

野里ソフトボールスポーツ少年団の監督、選手の皆さんが第42回鹿児島県ソフトボール大会において182チームの頂点に立ち、見事に優勝したとのことでその報告にきてくれました。これからの活躍がとても楽しみです。

3月30日(水曜日)はしご付消防自動車お披露目式

はしご付消防自動車(JPG:108KB)(別ウィンドウで開きます)はしご付消防自動車(JPG:95KB)(別ウィンドウで開きます)

大隅肝属地区消防組合で25年間使用してきた「はしご付消防自動車」を更新しました。新しいはしご車は、はしごの届く高さが約35メートルではしごの先端の約2.5メートルが屈折するなど最先端の機能を備えていますので、市民の生命・財産を守る最新機として配備できました。しかし、もしもに備えての配備ですのでこれからも広報活動や防火対策を積極的に進めてまいります。

3月30日(水曜日)株式会社シートック寄附金贈呈式

(株)シートック寄附金(JPG:78KB)(別ウィンドウで開きます)

総合コンクリートメーカである株式会社シートック様から、多額の浄財をいただきました。本市発展のために大事に使わせていただきます。ありがとうございました。また、株式会社シートック様はコンクリート二次製品の製造・販売に加え、生コン製造まで事業を拡大され、雇用の増大にも寄与いただいており深く感謝いたします。

3月29日(火曜日)本気で語ろう会「畜産女性経営者等」

畜産女性経営者(JPG:89KB)(別ウィンドウで開きます)畜産女性経営者(JPG:83KB)(別ウィンドウで開きます)

今年度最後の“本気で語ろう会”は、畜産女性経営者等の皆さんと開催しました。皆さんと牛舎の協同利用や畜産環境問題などについて意見交換をさせていただきました。女性経営者の皆さんの今後の活躍が楽しみです。

3月27日(日曜日)神野トレッキングコース安全祈願祭

神野トレッキングコース安全祈願祭(JPG:97KB)(別ウィンドウで開きます)神野トレッキングコース安全祈願祭(JPG:104KB)(別ウィンドウで開きます)

吾平神野地域の自然を散策できるように中岳から四滝にかけて「神野トレッキングコース」を整備しました。山開きの前に利用者の安全を祈願するとともに、末永く多くの皆様に利用していただけるように安全祈願祭を開催しました。

3月25日(金曜日)トライアスロンチーム「チームケンズ」合宿報告

チームケンズ(JPG:93KB)(別ウィンドウで開きます)

トライアスロンチーム「チームケンズ」の監督と選手の皆さんが、今月12日から27日の期間で鹿屋体育大学を中心に合宿をしているという報告に来てくれました。トライアスロンという過酷なスポーツを通して夢を与えていただいていることに敬意を表します。

3月25日(金曜日)第10回モナコ・日本芸術祭2016での公演報告

公演報告(JPG:96KB)(別ウィンドウで開きます)

NPO法人こころとからだのサポート夢飛行の代表立棒雅也さんが、「第10回モナコ・日本芸術祭2016」での公演が終了したということでその報告に来てくれました。立棒さんは、現地の方々に作品を通して日本の民族文化の変遷を紹介するなど、ミラノ公国や芸術祭を訪れた世界中の方々に日本の更なる理解を深めてもらえたと力強く話されました。

3月24日(木曜日)笠野原小学校卒業式

笠野原小学校卒業式(JPG:62KB)(別ウィンドウで開きます)

市内各小学校で卒業式があり、本日は笠野原小学校卒業式に出席しました。小学校を卒業される皆さんはこれから長い人生を歩んでいく中、壁にあたることもあると思いますが、それを乗り越えようと努力を重ねることで、多くのことを学べます。これからも夢と希望を持って新たな一歩を踏みだし、色々なことに挑戦してください。皆さんの成長を楽しみに応援しています。

3月20日(日曜日)Show-1グルメグランプリ優勝報告会

Show-1グルメグランプリ優勝報告会(JPG:102KB)(別ウィンドウで開きます)Show-1グルメグランプリ優勝報告会(JPG:109KB)(別ウィンドウで開きます)

先月、霧島市で開催されたShow-1グルメグランプリに鹿屋市商店街連合会と鹿屋市漁協が出品した「カンパチdeリゾット」の優勝報告会がありました。当日はカンパチの刺身が振舞われ大勢の人で賑わいました。

3月17日(木曜日)河川愛護運動優良団体知事表彰の伝達

知事表彰の伝達(JPG:97KB)(別ウィンドウで開きます)

水神様川づくり隊の皆さんが、平成27年度河川愛護運動の県知事表彰を受賞したとのことで、表彰状等の伝達をしました。水神様川づくり隊の皆さんは、西大手町にある水神様を祀るなどの活動をされ、3月~11月の毎月第2土曜日の早朝に、肝属川散策道や川沿いの道路の景観美化作業をしていただき、心から感謝します。これからもご活躍されることを祈念いたします。

3月15日(火曜日)串良中学校卒業式

串良中学校卒業式(JPG:62KB)(別ウィンドウで開きます)

第69回串良中学校卒業式に出席しました。9年間の義務教育を修了し、晴れて卒業される皆さんご卒業おめでとうございます。また、今日まで手塩にかけて育ててこられたご家族の皆さんに心からお喜び申し上げます。これからは、それぞれの道は違いますが「自主創造、協同責任、明朗真摯」の校訓の下に仲間と過ごした日々を誇りに、目標に向かって力強く歩んで行かれる事を願っています。

3月14日(月曜日)ALL肝属中学男子ソフトボールクラブ全国大会出場報告

ALL肝属中学男子ソフトボールクラブ全国大会出場(JPG:106KB)(別ウィンドウで開きます)

ALL肝属中学男子ソフトボールクラブの皆さんが、鹿児島県中学新人戦で優勝し、3月末に岡山県で行われる第12回都道府県対抗全日本中学生男子ソフトボール大会に県代表チームとして出場するとのことで報告に来てくれました。皆さん方が、2020年の鹿児島国体でご活躍されることを楽しみにしています。

3月10日(木曜日)新入学児童に交通安全機材贈呈

交通安全機材贈呈(JPG:84KB)(別ウィンドウで開きます)

今年も県トラック協会鹿屋支部の皆さんから、新入学1年生に交通安全機材として交通マナーなどを記した定規を贈呈してもらいました。これは、交通通ルールを守って楽しく安全な学校生活をおくってもらおうとの願いが込められたもので、毎年のご厚意に心から感謝しています。これからも交通安全啓発に努めて参ります。

3月10日(木曜日)平成27年度土砂災害避難訓練

土砂災害避難訓練(JPG:100KB)(別ウィンドウで開きます)土砂災害避難訓練(JPG:101KB)(別ウィンドウで開きます)

平成27年度土砂災害避難訓練を上谷町内会で実施しました。警察や消防、自主防災組織などの関係機関と連携して行ったもので、災害時における保育園児や地域住民の避難誘導などを迅速かつ確実にできるよう参加者と確認しながら訓練しました。

3月9日(水曜日)まんが家「ジョーよしまさん」広報かのや取材報告

まんが家「ジョーよしまさん」(JPG:99KB)(別ウィンドウで開きます)まんが家「ジョーよしまさん」(JPG:79KB)(別ウィンドウで開きます)

「広報かのやお知らせ版」では、平成27年12月号から4コマ漫画を掲載しています。作者の「ジョーよしま」さんは、千葉県在住で以前鹿屋市で生活しており、今回、ネタ探しのために来鹿したとのことで報告に来てくれました。これからも鹿屋市を題材にユーモラスに表現していただけることを楽しみにしています。

3月5日(土曜日)鹿屋地域自衛隊入隊(入校)者壮行会

今春、自衛隊員としてご入隊・ご入校される皆さんの壮行会に出席しました。自衛隊の役割は、災害派遣活動や国際平和協力活動などますます重要になっています。今日の日を忘れることなく、国民の安全で安心な暮らしを守り、国際社会に貢献するという誇り高き使命感を持って、職務遂行に邁進されることを期待しています。

3月1日(火曜日)鹿屋女子高等学校卒業式

鹿屋女子高等学校卒業式(JPG:104KB)(別ウィンドウで開きます)鹿屋女子高等学校卒業式(JPG:95KB)(別ウィンドウで開きます)

第58回鹿屋女子高等学校の卒業式に出席しました。晴れの門出を迎えられた卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。また、今日まで支えてこられたご家族の皆様方の喜びもひとしおのことと思います。大きな希望を抱き、喜びに満ちあふれ新たな一歩を踏み出す皆さんの姿は、とても頼もしく心強いものを感じました。卒業生の皆さんの輝かしい前途を祈念いたします。

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園