閉じる

更新日:2023年1月1日

ここから本文です。

活動報告(平成28年1月)

1月30日(土曜日)市制施行10周年記念式典

市制施行10周年記念式典(JPG:91KB)(別ウィンドウで開きます)市制施行10周年記念式典(JPG:87KB)(別ウィンドウで開きます)

新市誕生10周年を祝う「鹿屋市制施行10周年記念式典」を開催しました。式典では、元鹿屋市長の山下榮氏へ名誉市民称号の贈呈と10周年記念特別表彰として7個人・8団体の表彰を行いました。これからの鹿屋・大隅地域にとって、今後5年から10年が極めて重要な時期です。今回の式典で、あらためて「市民が主役の明るい未来づくり」に邁進したいと決意しました。

1月28日(木曜日)鹿屋商工会議所・かのや市商工会との意見交換会

鹿屋商工会議所やかのや市商工会の皆さんと、本市の空き店舗対策や商店街活性化、商工業振興策などについて意見交換をさせていただきました。これからも行政と商工関係者が連携し、商店街や地域のにぎわいにつながる取組をしていかなければならないと強く感じました。

1月27日(水曜日)韓国高校野球合宿の報告

韓国高校野球合宿の報告(JPG:84KB)(別ウィンドウで開きます)

韓国高校野球のファスン高校、プギル高校、セグァン高校が1月から2月にかけて、鹿屋市で野球合宿を行っていることで、監督・コーチ・主将が、その報告に来てくれました。いずれもこれまで多くの韓国プロ野球選手を輩出している名門校で、平和公園野球場において練習試合も行われるとのことです。これからも地元高校野球との交流と本市スポーツ合宿の推進を図ってまいります。

1月23日(土曜日)くしら名物二十三や市

くしら名物二十三や市(JPG:125KB)(別ウィンドウで開きます)くしら名物二十三や市(JPG:116KB)(別ウィンドウで開きます)

江戸時代後期から旧暦12月23日に正月用品の物々交換の場として開かれていた市で、戦後一時途絶えていたものを昭和27年の串良町商工会の発足と同時に復活され、串良の伝統市として毎年1月第4土、日に開催されています。この伝統行事が後世に継承され、地域発展と活性化につながることを期待しています。

1月22日(金曜日)ハンセン病問題啓発講演会

(JPG:47KB)(別ウィンドウで開きます)

ハンセン病問題啓発講演会をリナシティかのやで開催しました。今回は星塚敬愛園創立80周年、星塚敬愛園入所者自治会発足70周年にあわせて、多くの方々にハンセン病問題に対する知識やご理解を深めていただこうと、園長や自治会長の講演会を行いしました。これからもハンセン病問題の正しい理解を深めるとともに、人権の尊さを地域全体で考え、偏見と差別のない社会を築いていきたいと思います。

1月19日(火曜日)阪神タイガースの選手が自主トレ報告

阪神タイガースの選手が自主トレ報告(JPG:91KB)(別ウィンドウで開きます)

プロ野球阪神タイガースの大和選手と森越選手の2人が、昨年末に完成した平和公園屋内練習場で、自主トレーニングを行うという報告に来てくれました。2人は2月からのキャンプインにあわせてコンディションを上げていくために、ランニングや筋力トレーニングなどを中心に行っていくとのことです。また、期間中には軟式少年野球教室を開催し、本市の子どもたちへ野球一色の楽しい時間をいただけるとのことで本当に感謝しています。

1月18日(月曜日)子牛初セリ市開催

子牛初セリ市開催(JPG:108KB)(別ウィンドウで開きます)

今年初めての子牛セリ市が、肝属中央家畜市場で開催されました。子牛価格は昨年から高止まりし続けていましたが、今年も高値でのスタートとなっており、枝肉価格も高値で出荷されています。一方では、肥育農家の採算の問題もありますが、農家や農協など関係機関との連携を強化して、肉用牛振興を推進し農家所得の向上を図っていきたいと決意を新たにしました。

1月15日(金曜日)「鹿屋ひまわり基金法律事務所」定着式

鹿屋ひまわり基金法律事務所の定着式が行われました。これまでも「ひまわり基金」の資金援助による法律事務所はあったものの、弁護士が常駐しているわけではありませんでした。今回、新たに藤尾法律事務所として定着していただけることで、本市における法律相談等も充実し、市民の皆様の安心に寄与していただけるのではないかと考えています。これからのご活躍を祈念いたします。

1月15日(金曜日)鹿屋東中学校男子卓球部優勝報告

東中学校男子卓球部優勝(JPG:87KB)(別ウィンドウで開きます)

昨年11月28日~29日に鹿児島市で開催された「平成27年度第16回全九州卓球選手権大会県予選において男子団体戦で優勝された鹿屋東中学校男子卓球部の皆さんが報告に訪れてくれました。皆さんが、2月に熊本市で開催される全九州卓球選手権でも大いに活躍されることを期待しています。

1月10日(日曜日)平成28年鹿屋市消防出初式

消防出初式(JPG:112KB)(別ウィンドウで開きます)消防出初式(JPG:94KB)(別ウィンドウで開きます)

平成28年鹿屋市消防出初式を田崎多目的運動広場で開催しました。消防活動において貢献、尽力された団員や永年勤続された団員の表彰を行うほか、法被姿の洗心保育園児による「はしご登り」も披露され、今年の防火、防災への思いを新たにし、これからの安心安全なまちづくりに向けて消防力の充実強化を誓いました。

1月10日(日曜日)平成28年鹿屋市成人式

平成28年鹿屋市成人式(JPG:93KB)(別ウィンドウで開きます)平成28年鹿屋市成人式(JPG:124KB)(別ウィンドウで開きます)

平成28年鹿屋市成人式が文化会館で開催されました。新成人の皆さんには、失敗を恐れず夢と情熱を持って最後まであきらめないで立ち向かう大人であってほしいと考えています。そして新しい時代を築く皆さんにエールを贈ります。

1月9日(土曜日)平成28年鹿屋市体育協会「けいこ始め式」

けいこ始め式(JPG:61KB)(別ウィンドウで開きます)けいこ始め式(JPG:88KB)(別ウィンドウで開きます)

鹿屋市体育館に各競技団体の皆さんが一堂に会し、「けいこ始め式」が盛大に開催されました。本市のスポーツ団体は県内外で目覚しい活躍をされています。これからもスポーツが市民に定着し、子どもから高齢者まで幅広い年齢にわたってスポーツを楽しむ市民が増えることを願っています。

1月8日(金曜日)市民協働ショップ「KITADA(キタダ)SARUGGA(サルッガ)」オープニングセレモニー

市民協働ショップ(JPG:107KB)(別ウィンドウで開きます)市民協働ショップ(JPG:97KB)(別ウィンドウで開きます)

中心市街地の回遊性を向上させることで、まちのにぎわいを取り戻そうと「KITADASARUGGA」がオープンしました。同店は、空き店舗を活用したランチやカフェの提供、雑貨などの販売を行うショップで、このショップが中心市街地のまち歩きの拠点のひとつになることを期待しています。

1月7日(木曜日)肝属地区体育協会連絡協議会市長表敬

肝属地区体育協会連絡協議会会長らが、鹿児島県下一周郡対抗駅伝競走大会及び鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会の協力依頼のために訪れてくれました。大会に備えて日々練習を積んでこられていますので、男子はBクラス優勝を、女子は昨年に引き続き優勝を目指して活躍されることを期待します。

1月7日(木曜日)韓国完州郡完州中学校青少年交流の報告

韓国完州郡完州中学校青少年交流(JPG:83KB)(別ウィンドウで開きます)韓国完州郡完州中学校青少年交流(JPG:98KB)(別ウィンドウで開きます)

韓国の完州中学校の皆さんが、1月5日(火曜日)~15日(金曜日)までの間、本市中学生とサッカーを通した交流を行うという報告に来てくれました。この交流は、お互いの国の文化の違いを理解し、お互いを尊重しあえる国際感覚を持った青少年育成を図ることが目的ということです。これからの交流が有意義に行われることを願っています。

1月5日(火曜日)田崎ソフトボールスポーツ少年団県大会優勝報告

田崎ソフトボールスポーツ少年団(JPG:104KB)(別ウィンドウで開きます)田崎ソフトボールスポーツ少年団(JPG:108KB)(別ウィンドウで開きます)

田崎ソフトボールスポーツ少年団の皆さんが、昨年11月29日、12月27日に開催された「第9回春季全日本・第26回全九州小学生ソフトボール大会県予選会」において優勝されたことの報告に来てくれました。3月に京都府宇治市で開催されます全日本小学生ソフトボール大会でのご活躍を期待します。

1月4日(月曜日)大隅肝属地区消防組合仕事始め式

大隅肝属地区消防組合仕事始め式に出席しました。消防職員の皆様には、市民の生命と財産、安心と安全を守る最前線の公僕として、日夜ご尽力されていますことに、心から感謝します。これからも、訓練を積んでいただき、日々の諸活動や有事に際しての活躍を期待します。

1月4日(月曜日)平成28年鹿屋市仕事始め式

鹿屋市の仕事始め式を行いました。新年の仕事始めにあたり、私が就任時に職員にお願いした「親切でやさしい、市民に信頼される市役所」、「地域社会に積極的に参加する職員」、「ハートが熱い職員」、「広域的な連携の時代を踏まえた仕事を進める」という4つのことを改めて確認するとともに「科学的に仕事をすること」「将来を予測して仕事をすること」を訓示しました。私も職員と共に新しい鹿屋の歴史を作るという強い気持ちで努力してまいりますので、今年一年よろしくお願いします。

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園