閉じる

更新日:2023年1月1日

ここから本文です。

活動報告(平成31年4月)

4月28日(日曜日)エアーメモリアルinかのや2019オープニングセレモニー

(JPG:66KB)

エアーメモリアルinかのや2019の歓迎レセプション・オープニングセレモニーに出席いたしました。
今年は航空機の飛行展示や海上自衛隊佐世保音楽隊演奏などの恒例のプログラムや、昨年好評だった「海自監修カレー」の販売やシエルブルー鹿屋によるキッズ用ランニングバイク体験などが行われました。
また、会場内では、地元の食材を使ったグルメやお土産が販売され、来場された多くの方々が楽しんでいました。

4月26日(金曜日)高隈地区コミュニティ協議会通常総会

高隈地区コミュニティ協議会通常総会に参加いたしました。
高隈地区コミュニティ協議会は、平成27年7月の設立からこれまで、「高隈の恵みを活かし、人々が集う郷づくり」を目指し、地域一体となって主体的に取り組んでいただきまして感謝いたします。
本市としましては、、皆様の地域にかける熱い思いやその取組が、自然体に活気をもたらすものと考えておりますので、今後とも、共に知恵を出し合い、地域の課題解決や活性化に一体となって取り組んでまいります。

4月26日(金曜日)平成31年度鹿屋市高齢者クラブ連合会総会

平成31年度鹿屋市高齢者クラブ連合会総会に出席いたしました。
皆様が、「伸ばそう“健康寿命”、担おう!地域づくり」をテーマに、日頃から生きがいづくり、健康づくり、地域の支え合いづくりに積極的に取り組んでいただいていることを大変頼もしく思っております。
本市としましても、「運動サロンの育成」や「自助」「互助」の取組への支援をして参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

4月26日(金曜日)鹿屋市串良地区春季畜産共進会

鹿屋市串良地区春季畜産共進会に出席いたしました。
多数の参加者と関係者に御尽力いただき、盛大に開催されました。
本市におきましても、2022年の鹿児島全共に向け、引き続き肉用牛振興をはじめ、持続可能な経営に向けた環境づくりに取り組んでまいりますので、ご協力とご理解をお願いいたします。

4月26日(金曜日)平成31年度鹿屋市民生委員児童委員協議会総会

平成31年度鹿屋市民生委員児童委員協議会総会に出席し、日頃から、生活相談や見守り活動など、常に市民の立場に立った社会奉仕活動に取り組まれている民生委員・児童委員の皆様に感謝の気持ちをお伝えしました。
これからも引き続き、地域福祉の先頭に立ってご活躍いただきますようよろしくお願いいたします。

4月25日(木曜日)平成31年度第73回鹿児島県各市監査委員会定期総会

平成31年度第73回鹿児島県各市監査委員会定期総会に出席いたしました。
行政の監査においては、平成29年度に、監査委員の権限を強化する地方自治法の改正が行なわれ、監査機能の充実や実効性の確保が図られたところであり、平成32年度からは、各自治体の監査委員が策定するそれぞれの監査基準に従って監査を行うことになるようです。
監査委員の皆様には、適切かつ効率的な行政事務が執行されるよう、引き続きご指導いただくようお願いいたします。

4月21日(日曜日)大浦消防分団消防車庫兼詰所落成式

大浦消防分団の消防車庫兼待機所の落成式に参加いたしました。
大浦町の住民の安全・安心を守る大浦分団の重要度は年々増しているところであり、今回、大浦分団の皆様がより良い環境の中で活動していくため、消防車庫兼待機所の整備が完了したところです。
新しい消防車庫兼待機所は、大浦町の主要道路沿いに移転・新築いたしました。
消防団・後援会の皆様におかれましては、今後も引き続き、一致団結して地域住民の安全・安心な暮らしを守るため御尽力いただきますようお願いいたします。

4月19日(金曜日)鹿児島くみあい食品株式会社鹿屋工場落成式

(JPG:58KB)

鹿児島くみあい食品株式会社鹿屋工場の落成式に参加いたしました。
工事が無事に完了したことを心からお祝い申し上げます。
完成した新工場は、加工・業務用野菜のニーズに対応するため、業務用チルド製品やさつまいも加工品等の付加価値を高めた一次加工品を開発・製造するための施設です。
工場の新設は、今後、本市における新たな雇用機会の創出・確保はもとより広く大隅地域の農業振興の発展、大隅全域の経済活性化にもつながるものと期待しております。

4月19日(金曜日)平成31年度鹿屋市開発促進協議会総会

平成31年度鹿屋市開発促進協議会の総会に出席しました。
鹿屋市開発促進協議会では、地域経済の発展に欠かせないインフラ整備や基幹産業である農林水産業の振興、交流人口増加に向けた観光地づくりやスポーツ振興等について、国や県へ要望活動を行っています。
今後とも鹿屋市が一体となって、本市の課題解決に取り組み、地方創生のより一層の推進を図ってまいります。

4月17日(水曜日)平成31年度第1回鹿児島県市長会定例会

平成31年度第1回鹿児島県市長会定例会に出席いたしました。
会議では、各市から提出された議題や県市長会選出各種団体役員の選任(案)等について、審議されました。
本市からは、北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決をはじめ9件の議案を提出しており、今後、九州市長会総会、全国市長会議での審議を経て、国等へ提言していくことになります。

4月17日(水曜日)平成31年度鹿児島県高規格幹線道路建設促進協議会総会

平成31年度鹿児島県高規格幹線道路建設促進協議会総会に出席いたしました。
高規格幹線道路の拡充に向けて、引き続き要望していきます。

4月13日(土曜日)串良ロータリークラブ創立50周年記念式典・祝賀会

串良ロータリークラブ創立50周年記念式典に出席いたしました。
貴クラブには、創立50周年記念事業として、関係自治体に車両を寄贈していただき、本市においても市道の維持管理や農家への現地指導など、地域発展のために大いに活用させていただいているところであり、感謝を申し上げました。
このような中、日頃から地域に密着した奉仕作業をされている貴クラブの理念とその実践はますます期待されるところであり、今後とも、お力添えをいただきますようよろしくお願いいたします。

4月12日(金曜日)鹿屋市新規採用・転入教職員宣誓式

平成31年度鹿児島県教育委員会定期人事異動に伴い、鹿屋市内の小中高等学校に赴任された先生方、ようこそ鹿屋市へお越しくださいました。
先生方には、これからの鹿屋市を支える子どもたち一人ひとりの「夢」を豊かに育み、「ふるさと鹿屋の地」を愛し、新しい「令和の時代」を生き抜く、たくましい子ども達に育てていただきたいと思います。

4月9日(火曜日)(面会)鹿屋高校繁昌教諭南日本美術展吉井賞受賞に伴うヨーロッパ留学出発報告

(JPG:71KB)

「第73回南日本美術展」で「第22回吉井賞」を受賞された繁昌絵美さん(鹿屋高校美術教諭)が、今回の受賞で決定した芸術の都パリへの留学の出発報告にお越しくださいました。
1年間の留学に向けて、出発前を前にした気持ちと抱負を語っていただきました。
1年後の留学終了報告を楽しみにしております。

4月9日(火曜日)鹿屋女子高等学校第62回入学式

鹿屋女子高等学校の第62回入学式に出席し、新入生にお祝いを申し上げました。
これからの3年間、皆さんは高校生活で出会う多くの友人と語り合い、切磋琢磨することで自分を見つけ出し、大きく成長されると思います。「正しく、優しく、健やかに」の校訓のもと、大きく飛躍されることを期待します。
一つひとつの出会いを大切に、日々見守ってくれている先生、保護者の皆様への感謝の気持ちを忘れずに、自分を信じて歩んでください。

4月8日(月曜日)鹿屋東中学校入学式

市内各中学校で入学式があり、鹿屋東中学校の入学式に出席いたしました。
315名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
皆さんには、物事を大きな視点でグローバルに考え、ローカルに行動できるグローカルな中学生になって欲しいと思っています。
そして、地域のことに関心を持ち、地域行事やボランティアなど、積極的にまちづくりに参加してください。
私達の住む鹿屋市を元気なまちにしていくために、是非、皆さんの若いアイデアと行動力を発揮していただきたいと思います。

4月8日(月曜日)串良小学校入学式

市内各小学校で入学式があり、串良小学校の入学式に出席いたしました。
43名の子どもたちが、同校に入学しました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
串良小学校はけん玉を通したお友達づくりも進めている学校なので、毎日元気に登校し、たくさんのお友達を作って、楽しい学校生活を過ごしてください。新入生の皆さんの健やかな成長をお祈りいたします。

4月6日(土曜日)第62回旧鹿屋航空基地特別攻撃隊戦没者追悼式

(JPG:55KB)

御遺族や御来賓の方々はじめ多数の皆様の御参列のもと、第62回旧鹿屋航空基地特別攻撃隊戦没者追悼式を執り行いました。
先の大戦から学んだ教訓を深く心に刻み、悲惨な歴史と幾多の尊い犠牲があった真実を次の世代に語り継いでいくとともに、平和を礎とした心豊かに暮らせる社会、未来に希望を持てる社会の構築こそが、私どもに課された責務であり、当日の追悼式において、改めてお誓いした次第です。

4月5日(金曜日)(面会)鹿児島県ちびっこソフトボール大会結果報告肝属女子チーム

(JPG:83KB)

3月に開催された「第45回鹿児島県ちびっこソフトボール大会」女子の部で3連覇、「第29回全九州小学生選抜男女ソフトボール大会」女子の部で2連覇した肝属女子チームが大会の結果報告にお越しくださいました。
今後も、お互いに切磋琢磨して連覇を目指して頑張ってください。

4月5日(金曜日)平成31年度鹿屋体育大学入学式、平成31年度第23回鹿屋体育大学新入生歓迎会

(JPG:70KB)

鹿屋体育大学の入学式に出席し、お祝いと歓迎の挨拶をいたしました。
鹿屋市の素晴らしい環境のもと、鹿屋体育大学の優れた校風と伝統を大切にして、自らの夢・目標の実現に向けて邁進され、近い将来、鹿屋の名を世界中に轟かせていただくことを期待しております。
また、夜は市民の皆さんによる同大新入生の歓迎会が開催され、学生と参加者の交流が図られました。
歓迎会を「鹿屋市の入学式」銘打って、市内の各種団体で組織する「地域づくり交流事業実行委員会」の皆様に地元の美味しいものをたくさん準備いただき楽しんでいただきました。
勉強やスポーツはもちろん、大学生活の中で、是非、地域の歴史や文化に触れ、地域の皆さんとも交流を深めて、新入生の皆さんには充実した大学生活を送っていただきたいと思います。

4月3日(水曜日)NPO法人コメリ災害対策センターとの災害時等における協力に関する協定調印式

(JPG:54KB)

NPO法人コメリ災害対策センターと市との「災害時等における協力に関する協定調印式」を行い協定を締結しました。
この協定は、市内で災害が発生又は発生するおそれがある場合に、避難所等で必要な物資の供給や、「コメリパワー鹿屋店」の駐車場を緊急救護所等として活用することを目的としたものです。

4月3日(水曜日)平成31年度鹿屋市中小企業合同入社式

(JPG:56KB)

鹿屋市中小企業合同入社式に出席し、新入社員の皆さんに激励の挨拶をいたしました。
新入社員の皆さん、ご入社おめでとうございます。
皆さんが鹿屋市で就職され、社会人としての第一歩を踏み出されることに大きな喜びと期待を抱いております。
皆さんの活躍が、鹿屋・大隅の明るい未来づくりへと繋がります。
今、胸に抱いている期待や情熱を忘れることなく、頑張ってください。

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園