閉じる

更新日:2023年1月1日

ここから本文です。

活動報告(令和2年2月)

2月5日(水曜日) 令和元年度第3回県市長会定例会

 05令和元年度第3回県市長会定例会に、出席いたしました。会議では、令和2年度の事業計画、収支予算、各種団体役員の選出等について審議し、原案とおり決議しました。今後も引き続き、他市と連携を図り様々な課題解決に向けて取り組んでまいります。

2月7日(金曜日) 鹿屋の農を語る夕べ

07    鹿屋の農を語る夕べに出席いたしました。会では、平成30年度新規就農者14名と交流を図り、新規就農者の皆さんから豊かな農業経営を目指すという力強い言葉を聞くことができました。今後も引き続き、本市の基幹産業である農業の発展に向けて、スマート農業の推進など、活力ある農林水産業の振興に取り組んでまいります。

2月8日(土曜日) 令和元年度 鹿屋市母子寡婦会ひとり金婚式

08 令和元年度鹿屋市母子寡婦会ひとり金婚式に出席いたしました。本年度金婚式を迎えられた7名の皆様、誠におめでとうございます。鹿屋市母子寡婦会におかれましては、永年にわたり、母子家庭と寡婦の自立促進と次代を担う子どもたちの健全育成及び福祉の向上のために活動していただいておりますことに深く感謝いたします。ひとり親家庭の方々に対する福祉行政の役割と責任は大きいと認識しておりますので、少しでも皆様のお役に立てるよう取り組んでまいります。

2月8日(土曜日) 鹿屋第一ライオンズクラブ 結成30周年記念大会 記念式典

 鹿屋第一ライオンズクラブ結成30周年記念大会記念式典に参加いたしました。同クラブには、結成30周年記念事業として、300枚の避難所用マットを寄贈していただきました。いつ発生するか分からない災害への備えとして、市民の皆様に快適な避難所環境を提供するためのアイテムとして活用させていただきます。今後も、地域に密着した取組を継続し、本市発展のためにお力添えいただきたいと思います。このたびは、結成30周年誠におめでとうございます。

2月9日(日曜日) 第2回「はじめての」グラウンド・ゴルフ大会

09 愛好者はもとより、初心者や若年層にグラウンド・ゴルフの魅力を知っていただくことを目的に、国内有数の規模を誇る「かのやグラウンド・ゴルフ場」で、第2回「はじめての」グラウンド・ゴルフ大会を開催しました。晴天のもと、57組243名の方にご参加いただき、私も選手としてプレーし、競技を楽しみました。皆さんも、健康づくりのために、グラウンド・ゴルフを体験されてみてはいかがでしょうか。

2月10日(月曜日) (面会)プラネタリウム解説員 大浦健治氏

10 リナシティかのや内のプラネタリウム解説員である大浦健治氏の天文普及活動が評価され、小惑星に同氏の名前がついたことを報告に、お越しくださいました。小惑星は1994年に発見され、今回、国内の天文団体の推薦を受けて決定したもので、「(22395)Ourakenji」と名付けられました。これからも、市民の皆さんに、宇宙の楽しさを伝えていただきたいと思います。

2月11日(火曜日) 建国記念の日式典

11 建国記念の日式典に出席いたしました。これは、吾平山上陵を敬愛する会が「建国をしのび、国を愛する心を養う」という趣旨のもと開催されています。現在、吾平山上陵と、薩摩川内市の可愛山陵、霧島市の高屋山上陵、南さつま市の笠狭宮を一体的にとらえ、歴史的な価値を持つ日本遺産として登録する活動が展開されております。これらの御陵を未来へ残すための環境整備が進むことを願っています。

2月12日(水曜日) 「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 鹿屋市実行委員会」第4回常任委員会

 かごしま国体・かごしま大会に向けた「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会鹿屋市実行委員会」第4回常任委員会を開催しました。会では、各専門委員会で決定した事項について審議しました。かごしま国体・かごしま大会開催が迫ってまいりました。かごしま国体・かごしま大会の成功に向けて最高のおもてなしが出来るように、引き続き、準備を進めてまいります。

2月12日(水曜日) 令和元年度新規就農者就農開始資金贈呈式

2/12 令和元年度新規就農者就農開始資金贈呈式を開催しました。これは、新規就農者が、定められた研修期間を満了し、新たに就農を開始するにあたり、市から研修修了証書と就農開始資金を贈呈し、新たな門出を励ますものです。今年は、1名の新規就農(露地野菜)が決まりました。今後も、鹿屋市農業発展のため円滑な就農を促進するため支援を続けてまいります。

2月14日(金曜日) 第67回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会 肝属チーム出発式

2/14 多くの県民の皆様が楽しみにしている県下一周駅伝の開幕にあたり、肝属チーム出発式を開催し、選手の皆さんを激励いたしました。今回で67回を数えるこの大会は、県内12地区の代表選手が薩摩路・大隅路の584.1㎞を、一本の襷に想いを込め、郷土の誇りを胸に健脚を競います。肝属チームのご活躍を期待しております。

2月14日(金曜日) 令和元年度「オープンスクールin鹿屋小」

 令和元年度「オープンスクールin鹿屋小」に参加しました。『「学び合い」を通して学びを深める授業の創造』を研究テーマに開催され、様々な授業が公開されました。本市におきましては、未来につながる教育の充実のため、引き続き、取り組んでまいります。

2月18日(火曜日) 第67回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会 日間優勝盾の授与

2/18 第67回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会4日目は、霧島市をスタートし、本市のリナシティかのやをゴールに大隅を駆けるコースとなっており、全10区106.4㎞で競われました。沿道には多くの市民の皆さんが応援に駆け付けていただきました。肝属チームは好走し、1位でゴールし、日間優勝を果たしました。1位でゴールした「肝属チーム」に優勝盾と花束を贈り、会場は大いに盛り上がりました。

2月20日(木曜日) 鹿屋市スポーツ奨励金交付式

2/20 令和元年度鹿屋市スポーツ奨励金交付式を行いました。この奨励金は、全国大会や国際大会で優秀な成績を収められた方に交付するもので、本年度は、個人22名が対象となりました。このうち、荒竹一真選手、松久保拓海選手、岡澤セオンレッツクインシーメンサ選手、柿内康平選手にお越しいただき、奨励金を交付しました。選手の皆さんの、更なるご活躍を期待しております。

2月21日(金曜日) (面会)Honda硬式野球部 スポーツ合宿(2/17~29)報告

2/21 2月17日から29日まで鹿屋市でスポーツ合宿を行っているHonda硬式野球部の開田監督、河原井マネージャーが合宿の報告にお越しくださいました。Honda硬式野球部の皆さんには、合宿期間中に高校球児向け野球教室を開催していただき、球児の皆さんは大いに刺激になったのではないでしょうか。Honda硬式野球部の更なるご活躍を期待しております。

2月22日(土曜日) 第33回鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会及び第67回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会肝属チーム解団式及び慰労会

 第33回鹿児島県地区対抗女子駅伝競走大会(地区対抗女子駅伝)及び第67回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会(県下一周駅伝)肝属チーム解団式及び慰労会に出席いたしました。地区対抗女子駅伝で、肝属チームは3位入賞を果たし、県下一周駅伝では、4日目に日間優勝を果たすなど8年ぶりにBクラス優勝を達成されました。選手の皆さんの活躍で、地元は大いに沸きました。選手の皆さん、感動をありがとうございました。

2月27日(木曜日) 県トラック協会 新入学児童に対する交通安全教材の贈呈

0227 鹿児島県トラック協会の皆さんが、今年も鹿屋市内全小学校の新入学児童に対し、交通標識が表示された定規の贈呈にお越しくださいました。この活動は、交通安全の意識を高めるために、昭和61年から県内で継続して行われており、交通事故の未然防止に大きく寄与されています。鹿児島県トラック協会のご厚意に感謝申し上げます。本市においても、引き続き、安全で安心な生活の実現に向けて取り組んでまいります。

お問い合わせ

鹿屋市市長公室政策推進課秘書グループ

電話番号:0994-31-1122

FAX番号:0994-43-6821

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

  • かのやばら園